ふんわりインナーブラウス。中編。

こんにちは!
フリルとギャザーいっぱいのブラウスです。
素材は少し光沢のあるポリエステルで
少しレーヨンの風合いもあるようです。
衿のパーツが出来ましたので、
これから組み立てていきますね。
まずは後ろ身頃から。
後ろ身頃はヨーク切り替えがあります。
ヨークとの接ぎを利用してスリット開きになっています。
縫い代に15㎜平テープ芯を貼り、端はロックします。
開き止まりまで縫って、縫い代を割り端にコバステッチをかけます。

裏面はこの通り。

身頃にギャザーを寄せ。ヨークと接いでいきます。

ギャザーは目打ちで細かくつぶしながら縫って行きます。

縫い代はロックをかけます。
表ヨークの接ぎ目にコバステッチをかけます。

さて
今度は前身頃です。
身頃の衿ぐりにギャザーを寄せます。

ギャザーの部分は10㎝上がりですので、
その寸法でステッチをかけてギャザーを固定します。
縫い代はアイロンでつぶしておきます。

肩を接ぎました。
段々と形になっていきます。

衿ぐりに衿下のフリルを止め付けました。

衿を付けていきます。
裏衿側から衿ぐりに縫います。

表衿をぐるっとコバステッチで押さえていきます。

衿が出来ました。

今回は画像が多いので、本日はここまでにしますね。
久しぶりに細々と縫っていますが、
けっこう楽しいです。
***<本日のビスコーニュ>***

和ビスコです。
今度はホントに和柄で作ってみようかな。
いつも木魚のざぶとんになってしまうので、
もしかすると和ビスコはしっくりいくかも。
********************
では。
本日もありがとうございました⏰