なびの洋裁教室ブログ

自由に簡単にお洋服を作りたい!お気に入りの生地がカタチになっていくワクワク感を体験してくださいね。

「ミセスのスタイルブック」盛夏号から①

f:id:navistyle:20180625010644j:plain

 

 

 

こんにちは!

 

 

 

前回に続けてまたまたカシュクールです。

1度作ると、なんか違うバリエーションで作りたくなって…。

 

今回は最新の「ミセスのスタイルブック」盛夏号から。

f:id:navistyle:20180625010715j:plain

このブラウスです。

 

NAVI的にちょっと変更しました。

丈です。

これの丈は70㎝あったのですが、

きっと間延びしたかたちになるだろうと思い、

短くしました。

あと、前身頃が2重になっている(インナーが付いている風)のですが、

裾で吊っている技があるわけでもないので、

インナー風のは無しにしました。

(インナーは別に着れば良いという判断)

 

このように、気に入ったデザインも

自分に合うように変更すると良いと思います。

 

NAVIが昔にこのような製図を参考にしながら

パターンを作っていた頃も、

シルエットが気に入れば、そこだけ取り入れて

あとは自分の好みでデザインを変更したり、

仕様を変えたりしていました。

 

 

という事で

 

 

生地はやわらかい綿100%の先染めストライプです。

 

 

これは前身頃です。

カシュクールの衿(?)はこのような大きさ分量です。

f:id:navistyle:20180625010755j:plain

 

 

さて、縫って行きましょう!

 

 

左右前身頃の衿の後ろ中心を接ぎます。

f:id:navistyle:20180625011016j:plain

 

 

そして前端~衿端を三つ折りします。

f:id:navistyle:20180625011109j:plain

 

 

 

後中心で内側に倒します。

f:id:navistyle:20180625011252j:plain

 

 

ギャザー寄せのミシンをかけます。

f:id:navistyle:20180625012052j:plain

 

 

ギャザーを縮めたら止めステッチをかけます。

f:id:navistyle:20180625012312j:plain

 

 

そして

両肩を縫います。

f:id:navistyle:20180625012352j:plain

 

前肩の衿ぐり縫い代に、ちょこっとほつれ防止の芯を貼ります。

f:id:navistyle:20180625012519j:plain

 

 

切り込みを入れます。

後衿ぐりを縫います。

f:id:navistyle:20180625012602j:plain

 

 

後衿ぐりはバイヤス始末です。

f:id:navistyle:20180625012642j:plain

f:id:navistyle:20180625013030j:plain

 

 

後衿ぐりが縫えました。

f:id:navistyle:20180625013122j:plain

 

 

続きは次回に…。

 

 

 

***本日のビスコーニュ***

 

 

 

 

f:id:navistyle:20180704213105j:plain

 

 

ハンドメイドなミシン柄です。

 

 

*****************************

 

 

 

では。

本日もありがとうございました🍉