なびの洋裁教室ブログ

自由に簡単にお洋服を作りたい!お気に入りの生地がカタチになっていくワクワク感を体験してくださいね。

フレアーワンピースアレンジ。縫製前編。

f:id:navistyle:20180221204825j:plain

 

 

こんにちは!

 

 

昨日の続きです。

 

 

 

 

縫製は紺のフレアーワンピースと工程は同じですが、

一部生地に合わせた縫製仕様になっています。

 

 

一度やっていますので、今回はダイジェストで

ポイントを説明させていただきます。

 

 

 

肩を縫います。

f:id:navistyle:20180221205158j:plain

 

 

そして縫い代を割ってロックをかけます。

f:id:navistyle:20180221205242j:plain

 

 

 

スリット開きにループを仮止めします。

f:id:navistyle:20180221205334j:plain

 

 

 

見返しを作りました。

f:id:navistyle:20180221205410j:plain

 

 

今回は先に後身頃中心を接がないで、

身頃と見返しを先に縫います。

 

スリット部分を縫っています。

f:id:navistyle:20180221205447j:plain

 

 

衿ぐりを縫っています。

f:id:navistyle:20180221205522j:plain

 

 

後ろ中心を縫っています。

生地が柔らかく、動くので柄合わせがずれてしまいます。

ズレ防止にPPバンドを使います。

f:id:navistyle:20180221205605j:plain

 

 

 

身頃と見返しが縫えましたら、縫い代に切り込みを入れて

表に返します。

f:id:navistyle:20180221205648j:plain

 

 

後開きです。

f:id:navistyle:20180221205719j:plain

 

 

裏から見た見返しの図。

f:id:navistyle:20180221205755j:plain

今回は衿ぐりまわりにコバステッチをかけます。

見返し止めは前中心はまつり、

後ろ中心と肩はミシンで始末します。

その方法は下で説明しますね。

 

 

 

衿ぐりまわりをコバステッチします。

そのとき、見返しを止めるために

後ろ中心の縫い目を2㎝くらい落としミシンで縫い止めます。

f:id:navistyle:20180221222732j:plain

 

 

肩の縫い目に5㎜くらいで見返し止めステッチします。

f:id:navistyle:20180221222802j:plain

 

 

 

 

これで衿ぐりが出来ました。

 

 

 

残りは次回です。

 

 

今回の生地はもしや…タオルとかに出来る生地かも。

 

なので、柔らかいです。

ちょっと見はそのようには見えなかったのですが、

縫っているうちにあれ?  とか思いまして。

 

残り生地でバスタオルを作ってしまおうかと思うくらい。

 

 

気持ちよさそうな生地でありました。

 

 

***<本日のビスコーニュ>***

 

 

f:id:navistyle:20180221224033j:plain

 

 

パンジーのパネルプリントの一部です。

 

どちらかと言うと、小さめのプリントの方が

仕上がりが良いように思います。

 

 

**********************

 

 

 

 

では。

本日もありがとうございました🐸