なびの洋裁教室ブログ

自由に簡単にお洋服を作りたい!お気に入りの生地がカタチになっていくワクワク感を体験してくださいね。

長い間すみません…。

お久しぶりです。

途中で更新しないまま時が過ぎてしまいました。

どうしたのでしょう。

 

特に何もなかったのですが、

少し疲れていたのかも知れません。

 

ブログを始めたのは、

教室をするにあたって、

特に目的がないまま制作をするより、

ブログを毎日更新するという目標を設定し、

日々の制作や少しでもお役に立てるような

ソーイング関連の知識などを書きたい、と思ったからです。

 

以前から参加したかったミンネ出品でしたが、

始めるにあたっては、

同じレベルやサービスを継続して提供したかったので、

すごく慎重になっていて、

なかなか出品の決心がつかずにいました。

 

やっと、

昨年の3月に出品を始めて、

当初の3月4月はあまりご注文がありませんでしたが、

5月からはぐるぐると回りだし、

今日に至ります。

 

ほとんど休みなく制作を続けてきて、

ブログの方がすこしづつ手が回らなくなってしまいました。

 

でも。

これからは

作品や縫製方法以外も含めて、

NAVIの日常の風景を書いていこうと思いました。

 

実験的な作品や、パターンや部分縫いなど、

教室らしい記事が書けなくなっていましたので、

そこは残念なことであります。

 

最近のことを言えば、

武漢肺炎関係で、

マスクが不足していまして

ミンネで恐る恐る出品したところ

あっという間に売り切れとなり、

追加追加で結果130枚くらいを縫いまして。

細かな作業が多いので、

あと、通暁の作業時間外で制作しましたので、

手が…。

腱鞘炎になる一歩手前になりまして。

ミシン作業で腱鞘炎は初めてです。

ミシンではなくてアイロンかな?

 

今は通常業務に戻りまして、

かわいい親子おそろいのワンピースを制作中です。

キッズのサイズは100サイズです。

一番かわいいサイズですね!

昔にジュニアからトドラーサイズまで一通り子供服を

やっておりましたが、

サイズ感覚はすっかり忘れてしまっておりますので、

ちょっとドキドキしながらの制作です。

かわいく出来ると良いなぁ。

親子でお揃い、なんて

夢みたいですね♡

 

 

マスクのおかげで新作がほとんど出来ずの3月でしたが、

外出もままならなくなってきましたので、

4月はせっせと春夏物の制作を進めて参ります。

 

 

ぼちぼちと無理なく更新を再開したいと思います。

 

 

では。

本日も、ありがとうございました。🌼

 

ラップスカート風フレアースカート②

f:id:navistyle:20200116212306j:plain

 

 

 

こんにちは!

 

 

このスカートの構造はどうなっているのでしょう?

 

フレアーのウエストゴムスカートに

前スカート部分に同じくフレアーのおおい布を

右脇にはさみこんで、左脇ウエストのリボンを結ぶ構造と

なっています。

前から見ればラップスカート。

後ろから見ればフレアーギャザースカートです。

 

前スカートは黒無地を使用していますので、

ちらりと無地が見えます。

 

フレアーもたっぷりですので、やや重い。

でも着用すれば気になるほどではありません。

 

 

本日はおおい布を作って行きましょう。

 

おおい布のウエストは見返し始末です。

見返しに芯を貼ってロックをかけます。

f:id:navistyle:20200116212341j:plain

 

リボンを作って端に仮止めします。

f:id:navistyle:20200116212419j:plain

 

 

エスト部分と左端の始末をします。

f:id:navistyle:20200116212454j:plain

 

見返し側に縫い代を倒して、コバステッチをかけます。

f:id:navistyle:20200116212528j:plain

 

 

 

見返し端に止めステッチをかけます。

f:id:navistyle:20200116212604j:plain

 

 

これが多い布です。フレアーっぽいです。

f:id:navistyle:20200116212643j:plain

 

 

今日はニットのカーディガンを制作していたのですが、

ほんまもんのニット生地で、

けっこう大変でした。

チュニックワンピースとのセットアップにして、

昨今流行のアンダースカートと合わせて

重ね着して着ていただくものです。

 

ところが。

 

制作風景の画像を1枚も撮らず、で

なんとなく残念な気持ちです。

なぜなら1セット分しかなかったので、

この生地ではもう作ることがないからです。

 

カーデはけっこう気に入ったので、

他の生地でも作ろうかしら。

 

試行錯誤が多い新作の場合は、

夢中になってしまって、

画像を撮ることを忘れがちになってしまいます。

 

 

スカートのつづきは次回に…。

 

 

 

では。

本日もありがとうございました🎀

 

 

 

 

制作開始はスカートから①

f:id:navistyle:20200115213954j:plain

 

 

 

こんにちは!

 

 

年が明けて、作業はとっくに始めていたのですが、

成人式やらなんやらでバタバタしていまして、

なかなかPCに向かうことが出来ませんでした。

 

今年初めのミンネはスカート3点です。

この季節は素材が難しいですね。

あったかモノはもう遅い気分ですし。

かと言って薄物はまだまだですし。

 

春を感じる少しあたたかな素材…。

 

今回のスカート生地は春は感じませんが、

ウールガーゼのようなやわらか系で、

でもしっかりとした生地です。

 

基本フレアーで、

エストすっきりのラップ風デザインです。

 

ラップスカートは好きです。

 

生地はシャドーフラワーという濃淡のフラワープリントです。

黒無地を内側スカートに配して、引き締めます。

f:id:navistyle:20200115214032j:plain

 

エストは総ゴムで、

前スカート部分がオーバースカート、つまり

おおい布ですね。

左脇でリボンで結びます。

 

エスト総ゴムながら、

前ウエスト部分がすっきりとさせる効果があります。

 

 

今年最初のパターンはこれを引きました。

 

 

裁断をして、さっそく縫製に入ります。

 

 

先ずは裏スカートから。

裏スカートは表スカートからフレアー分を15㎝くらいたたんで

分量を少なくします。

裏スカートは分量を控えめにしたほうがすっきりしますし、

用尺の節約にもなりますね。

 

 

裏スカート脇のロックです。

途中まででOKですが、NAVIはすべてかけます。

f:id:navistyle:20200115214132j:plain

 

 

 

ベルトはウエストベルトではなく、本体に組み込まれます。

これはヨークになります。

ヨーク部分にゴムが通ることになります。

ゴムは最後に通すので、ゴム通し口を作ります。

 

f:id:navistyle:20200115214219j:plain

以前はゴムを通しながら縫っていました。

ミンネではゴム調整をすることもあるので、

調節口が必須です。

巾広ゴムは通すのがやっかいかな、と思っていましたが、

最近は慣れたので、大丈夫です。

 

 

裏地と接ぎます。

表スカートが前スカート2枚重ねなど、少しかさばるので

裏地はなるべく薄く軽いものを選びました。

f:id:navistyle:20200115214336j:plain

 

 

裏スカートが出来ました。

これを先に作っておくと安心ですね。

f:id:navistyle:20200115214514j:plain

 

 

 

春の生地でかわいいネモフィラのプリントを見つけました。

ボーダープリントのお花畑みたいな感じです。

 

昨年来のミモザのプリントも一緒に調達しました。

2月になったら制作開始です!

 

 

 

では続きは次回に。

 

 

では。

本日もありがとうございました👘

 

 

 

 

お正月休み。続き。

f:id:navistyle:20200108214043j:plain

足柄SAでの富士山

 

 

こんにちは!

 

年が明けて、世の中が動き始めましたね。

NAVIも制作を開始です。

新年用の作品は結局作れなかったので、

今はパターンを引いたり、裁断をしたり、です。

春物用の準備も始めました。

作業室の配置換えをしたので、作業の効率性を確認中です。

まだちょっと慣れないけど、徐々に使いやすくしていくつもりです。

 

 

 

こちらは何でしょう?

f:id:navistyle:20200108214137j:plain

牡蠣の殻の壁であります。

 

 

鳥羽の浦村というところに牡蠣の食べ放題のお店が集まっています。

年末年始はお休みのお店が多くて残念なのですが、

幸い開いているお店があって、

こちらで牡蠣の食べ放題を体験しました。

f:id:navistyle:20200108214217j:plain

これはパエリヤ鍋のようなもので焼くタイプですが、

ドラム缶の薪で焼くタイプもあります。

ここは持ち込みもOKなので、お肉や他の海鮮ものを焼くことも出来ます。

 

満席のすごい人数でしたが、

皆さま牡蠣を焼いて食べることに集中しているので

まわりは全く気になりません。

ひと網100個くらいの単位をもらって焼いては食べ、焼いては食べ…。

 

ところが。

NAVIは牡蠣のアレルギー体質なのであまり食べることが出来ません。

過去に食べ過ぎて熱を出したり、お腹をこわすのです。

 

昔から志摩市の的矢牡蠣が有名でしたが、

最近はこの浦村が有名になっているようです。

 

ここのお店は海を見ながら… というわけにはいきませんでしたが、

他にもいろいろあるので、

伊勢志摩に行かれましたら、ぜひ体験してみてくださいませ。

 

注意事項としましては、

全身がスモークされますので、

お洗濯可能の装束でお出ましください。

 

 

 

こちらは倭姫命(やまとひめのみこと)をお祀りしている神社です。

f:id:navistyle:20200108214312j:plain

天照大神をお祀りする場所を全国を歩いて探し、

ここ伊勢に決めてくださったお方です。

 

この辺は内宮にほど近く、

皇学館大学、徴古館、神宮の博物館だっけ?美術館だかが

集まっている場所にあります。

この一帯も清らかな空気に包まれた清々しい空間です。

 

 

 

友人がゲストハウスに泊まると言うので、見学してきました。

f:id:navistyle:20200108214418j:plain

ここは伊勢市駅の近く、川崎地区にある古い屋敷を利用した宿屋です。

この辺は昔の古い商家が残っていて、

なかなか風情があるようです。

どんどん壊されていく古い建物を惜しんで、

このように価値を認めて惜しんでくれるケースは

地元の方ではなく、他から移住される方が多いと聞きました。

古く不便な建物を修繕しながら保存するのはなかなか難しいことかも

知れません。

公的に保存するプロジェクトとかがないと、

難しい問題ですね…。

 

 

 

各地で購入したお土産です。

f:id:navistyle:20200108214451j:plain

のり わかめ さめのたれ 各種干物 さわ餅 へんば餅 赤福餅 伊勢うどん

伊勢せきやあわびご飯の素 以上伊勢志摩特産

寿がきや味噌煮込みうどん 台湾ラーメン 赤だし味噌 ひつまぶしお茶漬け

以上名古屋の味

他には静岡茶 ほうとう 野沢菜キムチ (あとは忘れた…)など道中で求めたり…。

 

 

 

お天気にも恵まれ、暖かく富士山もきれいでした。

f:id:navistyle:20200108223118j:plain

 

 

 

今年もミンネの制作など、頑張ります。

 

 

 

では。

本日もありがとうございました🍜

 

 

 

 

 

謹賀新年。

f:id:navistyle:20200107223258j:plain

 

 

(遅ればせながら)

謹賀新年。

本年も宜しくお願いいたします。

 

 

今年のお正月は久しぶりに実家のある伊勢で過ごしました。

富士山の画像は帰りの高速から撮ったもの。

 

伊勢神宮や牡蠣の食べ放題など、

久しぶりの地元を堪能いたしました。

 

 

まずは伊勢神宮内宮です。

 

朝8時頃に到着。

 

おはらい町を歩きます。

赤福本店です。

人出もまだ多くありません。

f:id:navistyle:20200107225923j:plain

 

 

橋の前の鳥居からちょうど朝日が…。

f:id:navistyle:20200107230042j:plain

 

 

神主風職員さんが忙しそうです。

f:id:navistyle:20200107230130j:plain

 

 

 

木々の間からも朝日が差し込んで神々しく清々しいです。

さすがです。

f:id:navistyle:20200107230238j:plain

 

石の階段を上って参拝です。

f:id:navistyle:20200107230347j:plain

 

いつもは白い布がかかっていて、中は見えないですが、

今回は布がなく、横の塀も取り払われていて、

正殿を見ることがを出来ました。

特別に後ろから回って、普段は見ることが出来ないところも

見ることが出来ました。

f:id:navistyle:20200107230425j:plain

「なにごとのおはしますかは知らねども、かたじけなさに涙こぼるる」

 

 

 

参拝のあとはこれ。

入口すぐの赤福です。

この時間はまだ人も少なくゆっくりできます。

昔から変わらぬたたずまいですね。

f:id:navistyle:20200107230515j:plain

 先の画像の本店には「赤福ぜんざい」があります。

まだ食べたことないけど。

 

 

ぶらぶらとおかげ横丁ではんぺんの練り物などを

いただいて、帰路に着きました。

 

お伊勢さんは子供の頃からのお参りのところです。

当たり前のようにお正月やことあるごとの節目にはお参りをします。

中国へ出発する前にもお参りしたことを覚えています。

 

長じていろいろな神社を訪れました。

神社=伊勢神宮と思っていましたが、

別格であることは大人になってから実感しました。

 

靖国神社とともに、NAVIにとっては特別な神社です。

 

今年の靖国

f:id:navistyle:20200108014946j:plain

f:id:navistyle:20200108015028j:plain




零戦も。

 

f:id:navistyle:20200108015108j:plain

 

つづく。

 

 

 

では。本日もありがとうございました🗻

 

 

 

今年もあともう少しですね。その②

こんにちは!

本日で仕事納めという方が多いのではないでしょうか。

 

NAVIも模様替えがひと段落し、

後は実際に作業をして微調整をする予定です。

f:id:navistyle:20191227213832j:plain

ごちゃごちゃしておりますが、

使いやすいかどうかは未知数です。

 

縫製からロック、プレスなど

移動しなくても良い配置です。

そして振り向けば作業台です。

コの字型に配置すると使いやすいと思いまして。

 

作業室は10畳くらいでしょうか。

奥に倉庫のような部屋がありますが、

いろいろな物資が混在しているので、

使えるスペースは6畳くらいです。

これまでに買い込んだ生地がたくさんあって、

お陀仏するまでにかたちに出来るのか、ちょっと心配。

でも次から次へと新しい生地を仲間に入れてしまうので、

来年は出来る限り在庫の生地を消化したいものです。

(な~んちゃって、難しい課題です…)

 

 

ミンネの方から

作家活動の振りかえりのメールが来ていました。

NAVIは3月から出品を始めたので、

実質9ヶ月と半月の実績をまとめてくれています。

 

出品数は146点。

お気に入り登録数は830。

フォローされているのは119。

ピックアップ(ミンネの特集に取り上げてもらった作品)は1点。

 

この数値が少ないのか多いのかはわかりません。

 

ミンネの作家の方はいろいろな方がいらっしゃると思います。

組織として動いている方、副業で出品されている方など、

出品者によってそれぞれのやり方があると思います。

NAVIは一人ですが、専業のようなかたちで制作しています。

 

作品数はひとまず100点を目指し、

販売数も100点を目指しました。

販売数は9月頃に達成できたでしょうか。

シコシコ縫って100点…… 感慨深いものがあります。

 

出品以来ずっと走り続けてまいりましたが、

来年の今はどのような感想を書いているのでしょうか。

 

年が明けてからのスタートはゆっくりになりそうですが、

3月の1周年を目指して、再び頑張って制作をしていきたいと思います。

 

 

 

では。

本日もありがとうございました🧦

 

 

 

 

 

今年もあともう少しですね。

こんにちは!

今年も後わずかになりました。

ミンネ的作業は27日で終了です。

ご注文いただいた作品はすべての発送が終わりました。

 

土曜日までミンネ的作業をする予定ですが、

新作を制作するか、作業場の模様替えをするか、で

迷いましたが、

手の空く時間は今しかないと思い、

今日(と言っても、もう昨日になったけど)模様替えに着手しました。

これまでの配置は教室用で、作業の導線があまり効率が良くなく、

狭いながらもあっちこっち移動しながらの作業でしたので、

スムーズに移動ができるようにしたかったのです。

増えすぎた布物の収納も悩みます。

小物や雑貨はあまり作らなくなったので、

カットクロスとか棚をカラフルに彩ってくれていたのですが、

これらを少し整理したり、

関連本や雑誌もあまり見る時間がないので、

棚を他のものにゆずります。

明日中には整えて、土曜日には実際に作業をして、

スムーズにいくか確かめて微調整します。

すっきりとした作業場が理想ですが、

実際はなかなか…。

 

植物のお手入れもしなくてはいけないと思っているのですが、

年内に木々の剪定はできそうにありません…。

今は彩りが少なくなっている季節ですが、

細々と頑張って咲いている花たちです。

f:id:navistyle:20191227010435j:plain

ウインターコスモスです。

寒くなってきたので花付きが悪くなってきました。

 

 

f:id:navistyle:20191227010559j:plain

オキザリスはもう何年目になるでしょうか。

陽があたると咲いてくれます。

風に揺れる姿が可憐です。

 

 

f:id:navistyle:20191227010748j:plain

ランタナだったっけな?

霜が降りると枯れてきますが今年はまだ元気です。

 

 

f:id:navistyle:20191227010919j:plain

なぜかすみれが咲きました。

今年はまだそれほど寒くないからかしら?

 

 

 

まだ頑張っている花たちが

少し玄関先を彩ってくれています。

 

ビオラとかもありますが、

これらのお花はすべて何年か咲いてくれている

宿根さんたちです。

ウインターコスモスは挿し穂をして増やしたものですが、

他は毎年細々と命をつないでいてくれているので

愛おしいですね。

 

 

明日は模様替え結果をご報告できたら良いなぁ。

 

 

では。

本日もありがとうございました🌼