なびの洋裁教室ブログ

自由に簡単にお洋服を作りたい!お気に入りの生地がカタチになっていくワクワク感を体験してくださいね。

カフスの縫い方2通りの2つ目。

f:id:navistyle:20190323210252j:plain

 

 

 

 

こんにちは!

 

 

 

ぶるぶる~

ブルブル~

 

寒の戻り…?

寒いです。

 

朝から鼻水が止まらない~

頭もぼーーーっとする。

 

 

風邪かな?

 

 

 

来週はそんなに暖かくないようです。

 

桜も咲いたのに、ちょっとストップですね。

 

 

 

さて。

 

昨日の続き、と言うか

もうひとつの作り方です。

 

 

出来上がりは同じです。

 

ちょっと違うだけですが、

この違いで用途によって縫い分けましょう。

 

 

 

では縫っていきますね。

 

 

 

 

カフスのアイロンで折るのは同じです。

f:id:navistyle:20190323210339j:plain

前回と違い、カフスのかたちは作りません。

 

 

袖口にギャザーを寄せたら、

端の縫い代1㎝を残してカフスと縫い合わせます。

f:id:navistyle:20190323212346j:plain

 

 

このようになります。

f:id:navistyle:20190323212537j:plain

 

 

 

カフス端を縫います。

f:id:navistyle:20190323212704j:plain

 

 

袖口の縫い代を縫いこまないよう注意です。

f:id:navistyle:20190323212733j:plain

 

 

カフスを表に返して、

ピン打ちします。

f:id:navistyle:20190323212809j:plain

 

 

ぐるっとコバステッチをかけます。

f:id:navistyle:20190323212849j:plain

 

 

 

できましたね。

f:id:navistyle:20190323210252j:plain

 

 

 

前回のカフスを作ってからと、

今回の縫い方はどちらが簡単でしょうか。

 

NAVI的には今回の方が縫いやすいです。

 

でも、

縫いやすい、縫いにくいではなく、

どちらがデザイン的に適切か?

ということですね。

 

前回の縫い方でしか作れないカフスもありますので。

 

今回の縫い方は四角くて、

比較的巾がせまいカフスに向いていますね。

 

 

なんだか袖口開きも、

カフスも面倒と思われがちかも、

と思いますが、

シャツやブラウスにかかせませんし、

ショップで売られている仕様と同じ縫い方でしたら

グレードも上がる、というものですね。

 

 

 

 

 

 

では。

本日もありがとうございました⛅

 

 

 

 

 

f:id:navistyle:20190323213223j:plain