なびの洋裁教室ブログ

自由に簡単にお洋服を作りたい!お気に入りの生地がカタチになっていくワクワク感を体験してくださいね。

合皮でサコッシュ②

f:id:navistyle:20181016202619j:plain

 

 

 

 

こんにちは!

 

 

 

合皮はこわくない~

合皮はこわくない~

 

 

本革と比べると扱いやすいですしね。

 

 

昔に本革でスカートやら

ポーチやら作ったことがあります。

皮製品のデザインをしていた時に、

皮をお安く手に入れることができたのです。

 

安くて発色が良いのは豚さんの裏皮です。

厚みがあって丈夫ですが、ちょっとチープな印象です。

 

一番大きくて使いやすいのが牛皮です。

 

品質は良いのですが、伸びやすくて扱いにくいのが羊さんです。

でも仕上がりは一番良いですし、価格も高い。そして小さいです。

 

皮は天然ものですので、一枚とて同じものはありません。

キズも多いですし、部位によって厚みやきめの細かさなどが違っていて

よく見ながら裁断をします。

一応背中の真ん中が地の目になるのですが、

同じ一枚の皮でも取る場所によって違いが出るので、

なかなか大変です。

ミシン針もナイフのような専用の針を使います。

ミシン目が細かいと裂けてしまうおそれがあるし、

もちろん縫い直しも出来ません。

手縫いはほとんど出来ませんので、

まつりたくてもできないので、スカートでも裏はどんでんにしたり、

ゴムのりで貼り付けたりします。

 

 

 

とか、皮のことを長々と書いていても仕方ないので、

前回の続きをやってまいりましょう。

 

 

表が出来ました。内布もポケットを付けて出来ております。

f:id:navistyle:20181015225228j:plain

 

 

 

ファスナーを付けていきます。

30㎝の金属ファスナーを使用しました。

f:id:navistyle:20181016202704j:plain

 

 

表に縫っていきます。

f:id:navistyle:20181016205029j:plain

 

 

 

内布を合わせて表ファスナーと同じ縫い目のところを縫います。

f:id:navistyle:20181016205106j:plain

 

 

 

ファスナーが付きました。

f:id:navistyle:20181016205233j:plain

 

 

 

表からファスナー部分にコバステッチをかけます。

f:id:navistyle:20181016205324j:plain

 

 

 

ファスナー部分がスッキリしましたね。

f:id:navistyle:20181016205406j:plain

 

 

 

裏面にして、両脇をクリップで止めます。

f:id:navistyle:20181016205537j:plain

 

 

 

縫っています。

f:id:navistyle:20181016205613j:plain

 

 

 

次は脇の縫い代をくるみます。

f:id:navistyle:20181016205652j:plain

 

 

バイヤス布ではなく、ストレートで大丈夫。

f:id:navistyle:20181016205754j:plain

 

 

 

くるんでいきます。

f:id:navistyle:20181016205839j:plain

 

 

 

脇の縫い代くるみが終了しました。前側です。

f:id:navistyle:20181016205912j:plain

 

 

後面です。

f:id:navistyle:20181016205953j:plain

 

 

 

表に返しました。

ポケットにプラスナップを付けました。

f:id:navistyle:20181016210339j:plain

 

 

ファスナーにタブを付けました。

f:id:navistyle:20181016210407j:plain

 

 

 

これで本体が完成いたしました!

 

 

ひもは今回は調節が出来るようにします。

もちろん取り外しOKです。

これらは次回ですね。

 

 

 

 

では。

本日もありがとうございました🐏