なびの洋裁教室ブログ

自由に簡単にお洋服を作りたい!お気に入りの生地がカタチになっていくワクワク感を体験してくださいね。

キルティングのすすめ。

f:id:navistyle:20180203202636j:plain

 

 

こんにちは!

 

 

ときおり、あ~この生地のキルティングがあったらな~、と

思うことがありませんか。

 

キルト生地ってあまりプリントの種類が多くありませんね。

 

でも。

自力で簡単に作る方法があるのです。

 

もちろん、シーチングなどの生地と、綿と、表生地をはさんで

作るのが王道です。

今回は

こちらの方法をとらないで、

既存のキルティング生地に乗っかる方法で作ります。

 

使用するのはこちらです。

f:id:navistyle:20180203203300j:plain

左のキルト生地を土台にして、右のプリントを表にします。

 

キルティング生地で、前回のポーチを作ってみようと思って、

在庫をごそごそしたのですが、

渋い生地しかなく、つまらないな~と。

 

そこで前からやってみたかった、キルト生地の上にプリントを

乗っける作り方を試してみます。

 

とりあえず、この赤いキルト生地を使用することにしました。

 

 

 

 

 

パターンより少し大きめにカットしました。

f:id:navistyle:20180203203706j:plain

 

 

 

初めてなので慎重に、しつけもしました。

f:id:navistyle:20180203203736j:plain

 

 

プリントを下にして、キルト生地のステッチの上に

ミシンをかけていきます。

出発は中央からXに進めていきます。

f:id:navistyle:20180203203847j:plain

ズレ防止のためにPPバンドを使用します。

これはズレないのでホントに重宝です!

 

キルト生地のミシンのステッチはけっこう歪んでいる…

と言うか、真っ直ぐではないですが、

適当に沿う形でかけていきましょう。

 

 

 

根気よくステッチをかけます。

f:id:navistyle:20180203203915j:plain

 

 

根気根気…!

f:id:navistyle:20180203203944j:plain

 

 

出来ました。

ちょっとわかりづらいですが、

右は細かなキルトステッチ。

左は1個置きの大きなキルトステッチです。

f:id:navistyle:20180203204012j:plain

 

大きな方はあっという間に出来ます。

ついでに手抜きして、マチ針で止めただけで

ステッチしました。

PPバンドのおかげか、全然ズレませんでした。

 

やっぱり、ズレるのが怖いし、ステッチ幅の管理も

面倒かしら、ということで、

本格的なキルトステッチは今まで敬遠してきました。

 

もしかすると、PPバンドがあれば

ちゃんとしたキルトステッチが出来るかも知れません。

あ ステッチの間隔はステッチ定規があれば

大丈夫ですね。

 

 

今回はキルト生地に乗っかる方法をご紹介しました。

 

 

 

明日は完成させたいなぁ。

でも出来るかな?

 

 

 

では。本日もありがとうございました👓