なびの洋裁教室ブログ

自由に簡単にお洋服を作りたい!お気に入りの生地がカタチになっていくワクワク感を体験してくださいね。

ひとえのコート①

f:id:navistyle:20190304201211j:plain

 

 

 

 

こんにちは!

 

 

 

今日は冷たい雨の日でしたね。

 

右手の調子は朝になっても回復せず、で

まさか骨折…?とか不安になり

お医者さんに診てもらいました。

 

診断は骨に異常はなく、

多分打撲でしょう、ということでした。

ただ今湿布の治療中(?)

 

右手の稼働力は30%くらいで、

キーボードは打てるようになったものの、

箸も持てず、フォークでのお食事。

 

段々と回復していくでしょう。

それまでは「ミンネ」の登録を頑張りマス。

 

そう、

「ミンネ」に今まで作成した作品や、

新たな作品を出品しようと思います。

 

まだ準備中なので、

またUPしましたらお知らせしますね。

 

 

 

今回のコートはミンネ用ではなく、NAVI用です。

パターンは以前に引いてあったものです。

f:id:navistyle:20190302211803j:plain

ノーカラーシングルワン釦(スナップ)、

ポケットもスラッシュなので、

ホントに何もないシンプルなデザインです。

生地はちょっと生地屋さんの説明を信じてよいのか

わからないのですが、

生地屋さんは麻100%ツイル、とか書いてありましたが、

とてもそのようには見えず、たとえ麻が入っていても、50%以下くらいでしょう。

あとはレーヨンとお見受けします。

 

 

今回はあまり詳しく説明はしないです。すみません…。

 

生地がちょっと扱いにくくて、

一生懸命縫っておりましたら、細かく画像を撮る余裕がなかったのでございます。

てへへ

気が付いた時しか撮っておりません。

 

 

 下の画像は

裁断の最後、前身頃の芯です。

ひとえの場合、裏付きと違って、

あまりバリバリに芯が貼れません。

見えてしまうといけないのでね。

なので隠れるところ、

裾や袖口、前身頃の見返し部分に貼り、

前端に増芯のテープ芯を貼ります。

本当は背芯も貼りたいところですが、

今回の見返しは衿ぐりのみなので、

縫い代のみに貼りました。

ちょっとくらい貼れば良かったかな。

と言うのは、出来上がってから

見返し端のあたりが出てしまったからです。

芯を貼ってあれば少し緩和されたかも。

 

これは見返しのパターンを利用して、

前身頃の芯を裁断しているところです。

前芯は見返しより1㎝程度控えるので、

チャコペーパーを親指の爪でしるしを付けます。

f:id:navistyle:20190304201404j:plain

 

 

ルレットでもOKですが、爪でもけっこういけます。

f:id:navistyle:20190304201459j:plain

 

 

まわりはパターン通りにカットして、

パターンをはずしてしるしをカットします。

f:id:navistyle:20190304201558j:plain

この方法は背芯など、芯型を作るのが面倒なときに、

同じ方法でカットすることができます。

芯だけでなく、裏地や表地の丈を短くするときなど、使えます。

 

 

 

見返しを作りました。

f:id:navistyle:20190304201659j:plain

 

 

 

ひとえで悩ましいのが縫い代の始末です。

今回は縫い代を2㎝付けて、

ロックして折ってコバステッチをかけました。

f:id:navistyle:20190304201808j:plain

ひとえの場合の縫い代は

グレードが高い順に

・玉縁始末

・ロックして折ってコバステッチ

・折り伏せ縫い→カジュアル仕上げ

・ロック割り

・ロック片倒し

 

一般的にはこういう感じでしょうか。

 

 

今回はロックしてコバステッチと玉縁を組み合わせました。

身頃の縫い代はロックとコバ、

袖ぐり、ポケットまわり、裾、袖口が玉縁始末です。

 

 

けっこう面倒ですが、

仕上がりはまあまあきれいです。

 

 

右手がアレなので、

まだ縫いっぱなしでプレスやスナップ付が出来ていませんが、

ボチボチ仕上げますね。

 

 

 

 

 

では。

本日もありがとうございました🏥