なびの洋裁教室ブログ

自由に簡単にお洋服を作りたい!お気に入りの生地がカタチになっていくワクワク感を体験してくださいね。

ラップミニスカートとお揃いのベレー帽。

f:id:navistyle:20181105202835j:plain

 

 

 

こんにちは!

 

 

 

前回作った「チェックと無地のラップスカート」と、

お揃いの生地のベレー帽を生地違いで作りました。

 

 

ほぼ同じなので、

簡略版の縫製方法をご紹介しますね。

 

 

 まずはスカートですが、

前回はスカートの右前端のラインがシャープ過ぎたので

2㎝ほどカットして、丈も生地の都合で4㎝短くしました。

あとディティールを少し変更しました。

 

 

ベレー帽のパターンはこちらです。

f:id:navistyle:20181105202910j:plain

円の直径は23㎝~25㎝がよろしいようです。

作ったサイズは24㎝です。

 

下の方の生地のパターンはこのような考えになります。

円に合わせて長方形を引いて、

頭回りの寸法に縮めます。

f:id:navistyle:20181105202930j:plain

円と頭回りの差をたたみます。

なだらかに線を引き直して整えます。

 

この理屈を覚えておくと、

大きさなどを自由に変えることが出来ます。

 

縫い代はすべて1㎝です。

 

 

 

 

サイドにリボンを付けました。

f:id:navistyle:20181105203029j:plain

 

 

スカートはこちら。

ガンクラブチェックとネップツイードの組み合わせです。

f:id:navistyle:20181105203056j:plain

前端の仕様は左前下は釦、

右前はスナップ釦と、スエードテープのDカン止めです。

 

 

 

スカートの縫製は白黒バージョンと同じです。

 

 

ベレー帽は今回は内テープとして

グログランリボンを使用しましたので、

その縫い方をご紹介します。

 

 

これ以前の縫製は前回をご覧くださいね。

 

テープを「表側」にピン打ちします。

テープは表になる方を折っておきます。

f:id:navistyle:20181105203135j:plain

 

 

リボンの端をたたいていきます。

f:id:navistyle:20181105203217j:plain

 

 

テープの重なる部分もステッチで止めます。

f:id:navistyle:20181105203303j:plain

 

 

内側に折って、完成です。

f:id:navistyle:20181105203346j:plain

 

 

 

出来ました!

f:id:navistyle:20181105203428j:plain

 

 

リボンも付けました。

f:id:navistyle:20181105203029j:plain

 

 

 

 

 

 

こちらはスカートです。

縫製は白黒ギンガムのラップスカートを参考にしてくださいね。

 

ところで、

これの右前端をどうやって止めようか、と最後まで迷っていました。

スエードテープがあったので、

Dカンで止めてみよう!と思い付き、

ちょっと長めにして付けてみました。

 

f:id:navistyle:20181105204207j:plain

 

 

 

まぁこんな感じです。

f:id:navistyle:20181105203812j:plain

 

 

 

今回の生地の配置は、

右前のみ格子で残りは無地です。

f:id:navistyle:20181105203900j:plain

 

 

横姿です。

f:id:navistyle:20181105203946j:plain

 

 

 

後ろ姿です。

f:id:navistyle:20181105204025j:plain

 

 

 

少しクラシックな感じかしらね。

f:id:navistyle:20181105204731j:plain

 

 

 

ベレー帽着用時。

f:id:navistyle:20181105204802j:plain

 

 

 

ご自分の好みに合わせてサイズを微調整してくださいね。

f:id:navistyle:20181105204832j:plain

 

 

 

ハギレで作ったスカートとベレー帽ですが、

まぁまぁな出来となりました。

f:id:navistyle:20181105202835j:plain

 

 

 

ベレー帽は頭のサイズとか、

円の大きさとか、

下部分の幅とか、

いろいろとあります。

帽子はけっこうサイズ的に難しいものがあるのではないか、

と感じています。

 

まずは1枚作ってみて、

かぶってみて、

頭のフィット具合、

大きさのバランスを見て、

微調整してくださいね。

 

 

 

 

では。

本日もありがとうございました🐵