なびの洋裁教室ブログ

自由に簡単にお洋服を作りたい!お気に入りの生地がカタチになっていくワクワク感を体験してくださいね。

チェックと無地のラップスカート③

f:id:navistyle:20181102202339j:plain

 

 

 

 

 

こんにちは!

 

 

 

本日は所用で池袋へ行って来ました。

 

用事が終わって、ぶらぶらしていて、

最後にユザワヤ池袋店に寄りました。

池袋店へ行くのは初めてであります。

 

NAVIの最寄りの所沢店は縮小してしまい、

生地もあまり選べません。

 

池袋店はまあまあ広い店舗で、

カット台が3台です。

所沢店は1台なので、100坪位あるのかな?

 

むかし、池袋にはキンカ堂という、

オカダヤみたいな生地屋さんがありました。

西武駅からサンシャインへ行く通りの

良い場所にあったのですが、

時代の流れでしょうか、なくなってしまいました。

 

ハンドメイドも生活に密着していた時代から

趣味の世界になって久しいですね。

NAVIもむかしの人間ではないので、

趣味から入ったくちですが、生地屋さんが無くては生活に困る、

という事はありません。

 

しかしながら、安い中国製を使い捨てるような、

安いから素材や縫製がひどくても目をつぶる、

みたいな流れには疑問を覚えます。

 

 

中国は一世を風靡しましたが、

工賃が3倍になっているそうで、

もう昔のようには行かなくなってきました。

縫製工場も国内回帰して、

今では高嶺の花になってしまいましたが、

メイドインジャパンを私たち一般の手に取り戻したいですね。

 

外国人労働者を国内に入れて、

低賃金で安いものを作ってもらうのは反対です。

イタリアのミラノブランドは中国から低賃金労働者を入れて、

ブランドものの生産をやらせていたらしいですが、

技術は盗まれ、いつのまにやら

乗っ取られてしまったそうです。

職人さんの分野に外国人を入れると

技術の継承伝達が出来なくなるので、

その産業は必ず衰えると思います。

 

 

日本も気を付けてくださいよ!

国内で作れないなら中国ではなく

他の国に工場を移すべきと思います。

 

 

 

 

・・・・ユザワヤさんからお話が飛んでしまいました…。

 

 

 

では前回の続きをやって参りましょう。

 

 

 

 

スカート本体が出来上がりました。

次は釦ホールを縫いますね。

f:id:navistyle:20181101204000j:plain

 

 

釦ホールは3ヶ所です。

右前ウエスト、左前ウエスト、内側のタブです。

それぞれの釦の大きさが違いますので、

釦ホールサイズも違ってきますが、釦をセットすると

自動的に良いサイズにセットされるので楽ちんです。

f:id:navistyle:20181102201510j:plain

 

 

釦を付けるとこのようになります。

f:id:navistyle:20181102201618j:plain

 

 

 

内タブは取り外しOKです。

f:id:navistyle:20181102201658j:plain

 

 

エストはこんな感じですね。

f:id:navistyle:20181102201735j:plain

 

 

 

あとは、裾をまつって糸ループを付けます。

f:id:navistyle:20181102201808j:plain

 

 

 

出来ました!

f:id:navistyle:20181102201910j:plain

右前端がちょっと鋭角だったかな…。

 

 

 

後ろ姿です。

f:id:navistyle:20181102201950j:plain

 

 

左脇です。右脇は格子のみになります。

f:id:navistyle:20181102202110j:plain

 

 

 

後ろ姿です。

f:id:navistyle:20181102202139j:plain

 

 

 

見返しは無地です。

f:id:navistyle:20181102202024j:plain

f:id:navistyle:20181102205759j:plain

 

 

 

今年はチェックが目につきますね~。

 

 

NAVIもユザワヤさんではウール混のチェックを

色違いで3点購入してしまいました。

 

あとは巾広のゴムがあったので、

これでレギパンを作ろうかな、と。

レギパンとは、

ニットで作るレギンスパンツのことです。

厚地のレギンス?と言うか、

レギンスとパンツの中間のようなものです。

裏起毛のスウェット素材で作ると温かそう…。

 

 

 

 

 

 

では。

本日もありがとうございました🐡