なびの洋裁教室ブログ

自由に簡単にお洋服を作りたい!お気に入りの生地がカタチになっていくワクワク感を体験してくださいね。

究極のボートネックプルオーバー①

f:id:navistyle:20180928212706j:plain

f:id:navistyle:20180928213433j:plain

 

 

 

こんにちは!

 

 

前回作成したスカートに合わせて

何か上物を…と

思いまして。

 

チョコレート色の柔らかな生地がありましたので、

これで作ることにしました。 

 

 

「究極のボートネック」とはいかなるものか?

ボートネック好きのNAVIでありますが、

今まで試してみたい、と思いつつ、

パターンの形状上ちょっと無理があるな~と

思っていた衿ぐりがあります。

 

ボートネックというものは、

前下がりが少ない、

水平に見えるネックラインのことを言います。

いくら前下がりが少ない、とは言え、

少しは前下がりを付けます。

首回りが丸く、後はそんなでもないですが、

特に前は首の生え方(?)と言うか、

納まりから言って、

後と比べるとくりが深くなります。

 

そこで、

前下がりを一切つけずに平行の衿にしたみたら

どうなるか、試してみたかったのです。

形状的にはは前中心が首にかかってしまいます。

 

今回使用した生地はウールガーゼと思われます。

けっこう伸びたり垂れたりします。

 

どうなるかわからない実験的な制作です。

さっそく作っていきますね。

 

迷いが多くて、裁断の画像を撮るのを忘れてしまいました…。

 

衿ぐりは直線ですので、

衿ぐり見返しは身頃からの続きです。

 

見返し端にロックをかけます。

今回は衿ぐりを固定したくなかったので、

見返しに芯も貼りません。

f:id:navistyle:20180928212809j:plain

 

 

前後見返しを内側に折って、型を縫います。

f:id:navistyle:20180928212841j:plain

 

 

縫い代にロックします。

衿ぐり側のロック端(カラカンの糸)は毛糸針で

ロックの縫い目の中に入れ込みます。

f:id:navistyle:20180928215246j:plain

 

 

縫い代を後ろに倒して、縫い代止めステッチをかけます。

f:id:navistyle:20180928213027j:plain

 

 

衿ぐりが出来ました。

今の段階ではボトルネック風でもあります。

f:id:navistyle:20180928212949j:plain

 

 

 

さて、

次は袖を縫い合わせます。

f:id:navistyle:20180928213208j:plain

 

 

今の段階の裏側です。

f:id:navistyle:20180928213237j:plain

 

 

衿ぐり巾もけっこうとってしまったので、

どうなるか、不安でございました。

 

 

続きは次回に…。

 

 

 

 

 

***本日のビスコーニュ***

 

 

 

f:id:navistyle:20180928213257j:plain

 

 

 

いちごちゃん。

 

 

 

 

***************************

 

 

 

では。

本日もありがとうございました🐢