なびの洋裁教室ブログ

自由に簡単にお洋服を作りたい!お気に入りの生地がカタチになっていくワクワク感を体験してくださいね。

文化式原型(旧)を使って自由にパターンを引く。縫製編②

f:id:navistyle:20180628201131j:plain

 

 

こんにちは!

 

 

 

蒸し暑いです~~

 

 

そんな中、白のさわやかなブラウスシャツの縫いが着々と進んでいますよ。

 

 

 

前回からの続きです。

 

 

衿ぐりまで出来ましたね。

接ぎ接ぎのバイヤステープですが、見た目は問題なしです。

ブロードなのでパッカリング(縫い縮み)が気になるところです。

f:id:navistyle:20180628201201j:plain

 

 

次は袖を付けていきます。

 

 

こちらは長方形のかたちのフリル袖になります。

写りが逆さまですが、

袖口は1㎝、袖付け側は25㎜にアイロンで折ります、

f:id:navistyle:20180628201243j:plain

 

 

袖付け側はギャザーを寄せて、袖ぐりに上からたたいていく仕様です。

アイロンで折ったところから15㎜でギャザー用捨てミシンをかけます。

生地は2重なので糸が引きにくくなりますので、

ミシン目のダイヤルは4㎜です。

f:id:navistyle:20180628201311j:plain

 

 

フリルの縫い代と袖ぐりの縫い代端を合わせて重ねます。

上糸を引っ張ってギャザーを均等(袖下は少なめ)に寄せ、

ピンで止めます。

f:id:navistyle:20180628201343j:plain

 

 

ミシン目を普通のダイヤルに戻し、

ギャザー寄せの縫い目の上を縫って行きます。

f:id:navistyle:20180628201459j:plain

 

そのまま端まで縫ってしまうと、

脇縫いのときにややこしくなるので、脇の縫い止まりめがけて

袖のフリル端を自然に消します。

f:id:navistyle:20180628201424j:plain

 

 

ギャザーの縫い代を剥がして、袖ぐりと一緒にロックをかけます。

f:id:navistyle:20180628201543j:plain

本来は袖ぐり側がロックの表側になりますが、

ギャザーの都合で危険なので、ギャザー側を表(上側)にしました。

 

 

 

袖ぐりが出来ました。

f:id:navistyle:20180628201619j:plain

 

 

 

さてさて、次回は完成していきますね。

 

 

***本日のビスコーニュ***

 

 

 

f:id:navistyle:20180625010253j:plain

 

 

 

POPなビスコーニュ。

まわりに赤のオーガンジーリボンをあしらいました。

 

 

******************************

 

 

 

 

では。

本日もありがとうございました⚽→GLぬけだせるか?

→トーナメント進出!

なんか、不思議な試合だった…。ま、ブーイングは分かるけど、こういうことも

あるさ。しかし、ポーランドのジンクスは堅かった。(2敗しても最後の試合には

勝っていると言う…)次の試合は午前3時開始かぁ きっと見れないな。