なびの洋裁教室ブログ

自由に簡単にお洋服を作りたい!お気に入りの生地がカタチになっていくワクワク感を体験してくださいね。

命をつなぐ花たち。

f:id:navistyle:20180325192341j:plain

 

 

 

こんにちは!

 

 

日曜日は暖かかったですね。

(4日前には雪が降ったのに)

 

気が付けば桜も満開近し!

 

NAVIのささやかな植物たちも

春が訪れたことに気が付いたようです。

 

本日はソーイングはお休みして、

お花のお話を少ししましょう。

 

 

NAVIの小さな花壇には宿根草を中心に、

季節の1年草を植え替えていくサイクルです。

 

今年の冬は雪が積もって、長い間融けなかったものですから、

いろんな植物が枯れたり、傷んだりしました。

 

 

それを乗り越えて、宿根草たちが開花を始めました。

 

 

NAVIの好きな花筆頭のスミレです。

f:id:navistyle:20180325192408j:plain

雑草並みにあちこちに出没します。8年目くらい。

 

 

ムスカリです。放っておいて10年です。

f:id:navistyle:20180325192436j:plain

f:id:navistyle:20180325192459j:plain

 

 

昨年のこぼれ種から発芽したノースポールです。

こぼれ種は強くたくましく、で、きっとまだまだ大きくなります。

f:id:navistyle:20180325192528j:plain

 

 

ハナニラです。くさいです。まだ3年目くらい。

f:id:navistyle:20180325192553j:plain

 

 

NAVIにとっては新春の花、はなかんざしです。

涼しいところで夏越しをさせると、毎年咲いてくれます。4年生くらいかな。

f:id:navistyle:20180325192615j:plain

 

 

つるなんとか、です。

雑草以上の繁殖力を誇ります。

コンクリートも割って生えてくるつわものデス。5年くらい経っているような…。

f:id:navistyle:20180325192638j:plain

 

 

名前はわかりません…。すだれのように葉っぱが伸びて丈夫です。

これも5年生くらいかな。

f:id:navistyle:20180325192700j:plain

 

 

大葉のこぼれ種です。これから淘汰されていきます。

かなり前に鉢植えで大葉の種を蒔いて育てたら、

種があちこちに飛んで、いろいろなところで発芽します。

夏場は大葉に不自由しないです。

f:id:navistyle:20180325192740j:plain

 

 

スノードロップです。スズランみたいな可憐な花です。

これも7~8年経っていると思います。

少しづつ増えていってます。

f:id:navistyle:20180325193017j:plain

f:id:navistyle:20180325192806j:plain

 

 

 

 

 

NAVIの生まれた家は農業もやっていました。

 

しかし、みみず、毛虫青虫のたぐいが大の苦手で、

農作業は一切やったことがありません。

繁忙期はもっぱら家事に従事していました。

 

鉢植えのたぐいも枯らしてしまう事多数で、

植物を育てる才能がないと思っていたのです。

 

10年前にこの地に引っ越してきて、

花ではなく、グリーン類を中心に育てようと、

塀に沿ってボーダー状に土を置き、

コンテナを10台ほど配置しました。

 

コンテナには常緑木のコニファーとワイヤープランツを植えまして、

ワイヤープランツは丈夫でよく増えます。

 

ボーダーの方にはハゴロモジャスミンを塀にからませ、

一年中緑を保っています。

これも丈夫で、今はお隣にまで侵入する始末。

もうすぐ花の季節で、甘いジャスミンの香りが楽しめます。

 

NAVIのささやかなガーデニングも10年が経ち、

植物たちに教えられることがたくさんありました。

 

例えば、こぼれ種のひまわり。

ある年の11月頃、ひまわりと思われる芽が出ていました。

(今頃発芽するなんて、寒くなるのに…)

ところが、冬になっても枯れず、とうとうそのまま(小さいまま)、

春を迎えました。

そして、夏には何本にも枝分かれした、見たことがないような

大きなひまわりを何個も咲かせてくれました。

 

寒さに耐えたひまわりの立派な姿は、

人生にも通じるような気がしました。

冬越しの植物は、雑草でもそうですが、

たくましいです。

 

 

他にも、ず~~っと伸び悩んでいた植物が

ある日を境にぐんぐん成長したり。

例えば千両やミモザがそうでした。

千両は種をあちこちにばら蒔いて忘れていたら、

発芽して少しずつ成長し、5年目くらいにやっと10粒くらいの

実を付けました。そこからの成長は早かったです。

 

ミモザの苗って、ヒョロ~としていて

何年も花が咲かなくて、もう切ってしまおうかと思ったくらいでした。

そして千両みたいに始めはポツポツしか花が咲かなかったのです。

でもその後の成長の早さと言ったら!

今は大きくなりすぎないように、

花が終わったら枝も葉っぱも丸坊主に切ってしまいます。

かわいそう!と言われますが、

その方がまた来年見事な花を咲かせてくれるそうです。

 

 

みんな頑張ってるな~と。

 

 

最近は手抜きの多いガーデニングです。

 

寄せ植えにも凝ってみたいという願望はあるのですが、

鉢植えを増やすと水やりが大変なので、

これ以上はもういいです、と言う気持ちです。

 

 

そうそう、虫たちですが、

やはりやってきます。避けることはできません。

でも、NAVIも成長したので、

見つけたら鳥肌を立てながらも、対処できるようになりました。

消毒を怠らないよう気を付ける次第です。

病気もあるしね。

 

 

 

今年のミモザはもう終わりです。

f:id:navistyle:20180325192341j:plain

今年も咲いてくれてありがとう。

 

 

 

 

***<本日のビスコーニュ>***

f:id:navistyle:20180325202641j:plain

 

 

 

控えめなビスコーニュです。

 

 

*************************

 

 

 

 

では。

本日もありがとうございました🌻