なびの洋裁教室ブログ

自由に簡単にお洋服を作りたい!お気に入りの生地がカタチになっていくワクワク感を体験してくださいね。

「パターン講座」ジャンバードレス風エプロン

f:id:navistyle:20180226203946j:plain

 

 

こんにちは!

 

 

あ エプロンとなっていますが、

普通にジャンバードレスですので。

 

作業着にしたいので、

素材を考えたり、カフェエプロンを付けたりしました。

 

スリットを片側脇のみ20㎝くらいで、

裾ヘムを3㎝~4㎝にしていただけば、

立派なジャンバードレスになります。

 

 

原型を使っての縮尺のパターン展開です。

f:id:navistyle:20180226204452j:plain

右側の前身頃の縫い代は寸法のみ書いています。

後ろ身頃と同じように付けてください。

 

 

ポイントは

・後ろ肩をとったら、前肩線に合わせて前肩をとります。

・ダーツはバストポイントに向かって12㎝とります。

 (ダーツの縫い代は画像にて説明します)

・前後とも見返しは肩続きにしますが、衿ぐり、袖ぐりとも

 別々にとっていただいても大丈夫です。

・ポケットは脇にはさみ込みの貼り付けです。

・開きは無く、かぶりです。

 

 

 

 

前身頃のダーツは袖下から3㎝とって、ダーツ分3㎝とります。

ダーツの中心1.5cmからバストポイントに向かって12㎝とります。

 

ダーツをたたんだ後の修正をします。

ダーツの脇線を写します。袖ぐりはちょっこと書いてください。

f:id:navistyle:20180226205229j:plain

VAVIはトレーシングペーパーを使っていますが、

普通の写らない紙の場合はルレットなどで写します。

 

 

 

 

ダーツをたたみます。

f:id:navistyle:20180226210239j:plain

 

 

 

袖ぐりの線とのつながりを見ながら

脇線を描きます。

f:id:navistyle:20180226210313j:plain

 

 

 

たたんだダーツの線を修正します。

f:id:navistyle:20180226210348j:plain

 

 

ダーツに重ねて脇線を修正します。

f:id:navistyle:20180226210420j:plain

 

 

こんな感じです。

f:id:navistyle:20180226210600j:plain

 

 

 

前衿ぐりのカーブはこのようになります。

f:id:navistyle:20180226210536j:plain

 

 

 

見返しはこのような感じです。

f:id:navistyle:20180226210637j:plain

 

後ろ見返しです。

f:id:navistyle:20180226210656j:plain

 

 

いずれも見返しは中心を輪にします。

けっこう生地を使うので、もし接ぐ場合は

後ろ中心で接ぎます。

 

 

 

 

今回のジャンバードレスもシンプルなデザインです。

衿ぐりのカットラインがキモになります。

 

丈を伸ばす場合は前衿ぐりのVを少し深くすると

バランスがとれて、よりおしゃれ。

 

 

パターンが出来ました。

生地はW巾のオックスシャンブレーです。

W巾なので横で並びそうです。

f:id:navistyle:20180226213253j:plain

 

 

横で並びました!めでたい。

f:id:navistyle:20180226213333j:plain

 

 

 

めでたく裁断が出来たところで、

本日はここまでといたします。

 

 

 

 

***<本日のビスコーニュ>***

 

 

f:id:navistyle:20180226213733j:plain

 

パッチワークでございます。

 

そうそう、

やっと刺繍のビスコーニュが完成しましたよ。

 

コーナーではもったいないので、

また違う機会にupさせていただきます。

なんせ、足掛け2か月くらいかけたものですから…。

 

****************

 

 

 

 

では。

本日もありがとうございました🍄