なびの洋裁教室ブログ

自由に簡単にお洋服を作りたい!お気に入りの生地がカタチになっていくワクワク感を体験してくださいね。

パターン講座「フレアーワンピース」①

 

f:id:navistyle:20180212215150j:plain

 

 

こんにちは!

 

 

原型から展開したパターンの第2弾です。

 

前回は原型をなるべくさわらない形での、

丈を伸ばしただけのデザインでした。

 

今回は少し展開したものを作って行きます。

 

なにか良いデザインはないかな~と考えていて、

「あ、そうだ!写真から同じのを作るのはどうかしら」

 

雑誌を見ていて、良いなぁと思ったら、

近いモノが作れる、ということです。

 

さっそく今回のコンセプトに合うデザインを探しました。

・ワンピース

・フレアーライン

・袖にデザイン性のあるもの

・衿や開きはシンプル

 

それで見つけたのがコレ。

f:id:navistyle:20180212215058j:plain

着丈はもう少し長くします。

肩がセットインではなさそうなのと、

身頃にプリンセスラインの切り替えもありそうなので、

全く同じではありませんが、

全体としてはこんな感じにしようと思います。

そでのフレアー部分もちょっと長くしようかな。

 

画像を参考にしながら、

作りやすい仕様に変更したり、

長くしたり短くしたり。

生地が違ってくるので、

全く同じはムリですが、

近いモノが作れるようになります。

 

 

 

 

さっそくパターンを作って行きましょう。

f:id:navistyle:20180212215150j:plain

通常は後ろ身頃から引いていきますが、

今回はダーツの関係で前身頃から引いていきます。

原型があるので、こういうことも可能です。

 

原型を写したら、前中心を55㎝伸ばして、

ダーツをたたみます。

「ダーツをたたむ」というのはダーツを消すということで、

消した分、フレアーが広がる計算となります。

この前身頃のフレアー分はダーツをたたんだことによって

できたものです。

 

 

原型を写したら、再度原型を重ねて、ダーツを合わせます。

f:id:navistyle:20180212225622j:plain

 

 

 

ダーツ終わりに目打ちを刺して、

ダーツを消す形でずらします。

f:id:navistyle:20180212225650j:plain

 

 

脇の延長線を引きます。

裾に合印を付けます。

f:id:navistyle:20180212225720j:plain

 

前中心で原型裾から55㎝、

脇で原型裾から53.5㎝伸ばします。

 

脇は伸び分1.5cmをあらかじめカットしておきます。

カットするかしないか、は角度と生地に寄ります。

 

裾はなだらかにつなぎます。

f:id:navistyle:20180212230323j:plain

スカート裾巾は縫い代込で53㎝くらいですので、

ちょうど110巾でうまく取れそうです。

 

 

衿ぐりはボートネックにします。

かぶりで着れそうな気もしますが、

念のために後ろ中心をスリット開きを入れます。

 

後衿ぐり開きは後ろ中心から14㎝、

衿ぐり下がりは3㎝下げます。

f:id:navistyle:20180212230638j:plain

図のように見返しを付けます。

 

 

 

 

 

まだ生地も決まっていないので、

パターンを引きづらいのですが、

そんなに変わった生地は使わないのでなんとかなるでしょう。

 

画像のワンピースは「落ち」の良いポリエステル系の

生地とお見受けしますが、

NAVIはどうしましょう。

 

 

 

続きはまた次回に…。

 

 

 

***<本日のビスコーニュ>***

 

 

f:id:navistyle:20180212232037j:plain

 

アリスのプリント生地で作ったワンピースの残布

から作りました。

こういうパネルだとかわいいかも、です。

 

 

*******************

 

 

では。

本日もありがとうございました🚙