なびの洋裁教室ブログ

自由に簡単にお洋服を作りたい!お気に入りの生地がカタチになっていくワクワク感を体験してくださいね。

コーデリレーその8、ウエストヨークのAラインスカート。縫製編。

 

f:id:navistyle:20171115224727j:plain

 

 

 

こんにちは!

 

 

Aラインスカートの縫製に入っていきますね。

 

芯はヨークと同じかたちの見返しとファスナー開きに貼ります。

薄手でハリのある布芯を選びました。

 

工程は

1、表と裏のヨークを縫う。

2、表と裏の左脇を縫う。

3、裏地とファスナーを縫う。

4、表にファスナーを縫い付ける。

5、表と裏の右脇を縫う。

6、ウエストを縫う。

7、裏地の裾を縫い、表の裾をまつる。

8、表と裏の裾に糸ループを付ける。

という順でございます。

今回はファスナー付けの順番を、いつもは表→裏の順からですが、

今回は裏を先に付ける方法にしてみました。

裏のファスナー下の角を少しでも楽に出来るかな、と思いまして。

 

 

1、表のヨークを縫っています。

f:id:navistyle:20171115224859j:plain

 

同じく1、の裏のヨークを縫っています。

f:id:navistyle:20171115224936j:plain

 

 

裏のヨークが縫えました。

f:id:navistyle:20171115225018j:plain

 

 

2、裏の脇を縫いました。5㎜のきせをかけます。

f:id:navistyle:20171115225136j:plain

 

表の脇はファスナー止まりまで粗ミシンをかけます。

その下は普通に縫います。

f:id:navistyle:20171116103930j:plain

 

 

3、ファスナーと裏スカートを縫っています。

前後のヨークがずれないよう注意です。

f:id:navistyle:20171115225229j:plain

 

 

4、次は表スカートにファスナーを縫い付けます。

ファスナーのムシをアイロンで起こして、

コンシール押さえに替えて、なるべく際を縫って行きます。

f:id:navistyle:20171115225341j:plain

 

 

コンシールファスナーが付きました。

ヨークの柄合わせがなされていないのが残念無念…。

f:id:navistyle:20171115225421j:plain

 

 

5、右脇を縫います。裏も同じくです。

f:id:navistyle:20171115225507j:plain

 

 

6、ウエストを縫います。

ファスナー部分のの縫い代はすべて見返し側に倒します。

f:id:navistyle:20171115225653j:plain

 

 

見返し側に縫い代押さえのステッチをかけます。

ミシンは端まで入らないので、縫えるところまで。

f:id:navistyle:20171115225758j:plain

 

 

エスト部分ができました。

f:id:navistyle:20171116101259j:plain

 

 

7、裏の裾を三つ折りします。

f:id:navistyle:20171115225557j:plain

 

 

裾をまつります。

f:id:navistyle:20171116101354j:plain

 

 

ここで表スカートと裏スカートの関係のお話です。

 

基本的に表スカートの裾(ヘム)は4㎝とります。

裏スカートは表スカートの上がり寸法で断ち切ります。

裏スカートの縫い代は3㎝で、裾始末は1.5cmの完全三つ折りをします。

 

この表裾縫い代4㎝と、裏の表上がり線で断ち切りの関係は

出来上がって裏を見たときに、ちょうど裏地で表の裏が見えない按排になっています。

裏地を表の出来上がりで断ち切って、3㎝の縫い代をとると、

表の裾の縫い代は4㎝なので、

表と裏の重なり分は1㎝となり、めくっても表の裾は見えない、

ということになります。

 

こんな風ですね。

f:id:navistyle:20171112134211j:plain

 

これが基本ですが、当然のことながら

デザインや素材などによって、表と裏の関係も違ってきます。

これからも、その時々でご説明したいと思います。

 

 

 

裾の糸ループです。

通常は穴糸など手縫いの20番くらいを1本どりで使いますが、

これは50番のポリエステル糸を2本どりしています。

ポリエステル糸は丈夫だし、くさり編みができれば良いので

ホームソーイングではこれでもOKかな、と思います。

(100均でレース編み針を用意しておいてくださいね)

f:id:navistyle:20171116101431j:plain

 

 

完成です。

前ヨークの柄の出方が気になる~。

f:id:navistyle:20171115091544j:plain

 

 

後ろの方がすっきり。

深く考えすぎてドツボでした。

f:id:navistyle:20171116111017j:plain

 

 

コンシールも好きになってきた。ヨークの柄は合っていない…。

f:id:navistyle:20171116101609j:plain

 

 

エストすっきり。ヨーク幅は10㎝です。

ダーツが消える寸法です。

と言って、ダーツはすべてが同じ長さでないので

どうやるの?というところですが…。うふふ。

f:id:navistyle:20171116101648j:plain

 

 

次回はコーディガンを脱がすか…。

f:id:navistyle:20171116101726j:plain

 

コーデリレーは趣味がモロ出なので、

デザインはシンプル、カラーはダーク、と

つい、こういう路線に走っていますが、

実はなびの得意分野は乙女チックなんです。

自分では(絶対)着ないので自分用には作りませんが、

仕事では好きでした。

ロリータとか、作ってみたいですね~。

 

かつての仕事では各分野からいろいろなご要望もあり、

一応何にでも対応できる訓練はなされてるかな、と思います。

もちろん既製服なのでとてつもなく特殊なものは

扱ったことはありませんが。

かわいいところでは、洋風の半纏やちゃんちゃんこ

レディスバイクウエアの企画立ち上げや

ドロンワーク刺繍(カットワーク刺繍)の図案を含むデザイン。

などなど。苦労しました。

見たこともないようなデザインから始まり、生地の調達や

生産、販促企画とか

勉強しなければならないことがたくさんありましたね。

 

 

今は、世の中で唯一の作品作りのお手伝いをさせていただいていますが、

昔も今も変わらないのは、

扱う生地に問いかけることでしょうか。

「あなたは何になれば、どんなかたちになれば、しあわせかしら」

と。

なるべくしあわせになってもらいたいと、考えながらハサミを入れます。

 

 

 

 

では。

本日もありがとうございました🐧