なびの洋裁教室ブログ

自由に簡単にお洋服を作りたい!お気に入りの生地がカタチになっていくワクワク感を体験してくださいね。

バリバティックで巻きスカート。 お花:露草

f:id:navistyle:20170815163907j:plain

 

バリで買い付けたバティックが売るほどあります。

その中から2点を選んでバティックの定番、巻きスカートを作りました。

 

f:id:navistyle:20170812213724j:plain

 

先ずは右のバティックから制作。

 

パターンはこちら。

 

f:id:navistyle:20170812213853j:plain

 

ごちゃごちゃしていますが、CB(後ろ中心)で左右対称になるので

CBで「輪」にしていただいてもOKです。

エストベルトとリボンは続きになっています。

上がり寸法は巾2㎝で長さは250㎝で、

断ち切り6㎝×200㎝と50㎝。生地巾などに合わせて接ぎます。

 

なびは実際のパターンは半分だけ書いて、輪でとりました。

f:id:navistyle:20170812214537j:plain

 

 

縫製開始です。

まずダーツを縫います。

ダーツは12本。深くて長いダーツが脇になります。

f:id:navistyle:20170812214740j:plain

 

次に両端と裾を1㎝巾三つ折りで始末します。

f:id:navistyle:20170812214829j:plain

 

エストベルトは画像のようにアイロンをかけます。

f:id:navistyle:20170812214912j:plain

 

端の始末です。このようにすると、表から縫い代が飛び出してきません。

f:id:navistyle:20170812215432j:plain

 

右脇のウエストベルト通しのための布です。

釦ホールのしるしのような開きは3㎝です。

f:id:navistyle:20170812215503j:plain

 

しるしのぐるりを縫って、切り込みをいれます。

f:id:navistyle:20170812215625j:plain

 

カットした穴からひっくり返します。

f:id:navistyle:20170812215704j:plain

 

裏から生地のまわり7㎜ほどを内側に折り、コバステッチで押さえます。

表から切り込みまわりにコバステッチをかけます。

f:id:navistyle:20170812215729j:plain

 

エストベルトを縫います。

これはベルトの縫い代を7㎜にしたので、本体スカートより3㎜控えています。

右前スカートのリボンの寸法は50㎝、そのまま順々に付けて行ってください。

f:id:navistyle:20170812215808j:plain

 

アイロンで折ったところを縫っていきます。

f:id:navistyle:20170812215840j:plain

 

スカート本体に縫い付けたら反対側を押さえます。

f:id:navistyle:20170812215914j:plain

 

裏面のベルトを落とさないよう慎重に…。

f:id:navistyle:20170812215937j:plain

 

リボン部分も縫っていきます。

f:id:navistyle:20170812220012j:plain

 

出来ました。

下前スカートのリボンを右前脇のスリットに通し、

うしろにぐるりとまわし、上前スカートのリボンと結びます。

f:id:navistyle:20170812220057j:plain

 

f:id:navistyle:20170812220158j:plain

f:id:navistyle:20170812223111j:plain

 

 

バティック大好きです。

 

只、色合いなどの関係で服にし辛い面があります。

 

バティック、と言えばサロン(巻きスカート)ですね。

現地の人は1M×2Mの生地そのままを巻き付けますが。

今回はサラっと着れるよう、また身体に合うよう、手を入れました。

 

アジアンとか、バティックは時代には合わないかも知れませんが、

前々から作ってみたいと考えていました。

 

 

 

★ バリのバティック問屋にて購入。生地のサイズ100㎝×200㎝

 

 

************************************

 

 

道端で見つけました。

懐かしい露草。

f:id:navistyle:20170812225002j:plain

f:id:navistyle:20170812225149j:plain

 

 

露草のブルーが好きです。

 

昔は露草の汁を染物などの下書きに用いたそうですね。

 

子供の頃、道端でよく見かけました。

 

偶然群生しているのを発見して

うれしくなって撮ったものです。