なびの洋裁教室ブログ

自由に簡単にお洋服を作りたい!お気に入りの生地がカタチになっていくワクワク感を体験してくださいね。

ビッグチェックの半円フレアースカート③

f:id:navistyle:20191221204540j:plain

 

 

 

こんにちは!

 

 

寒くなってきましたね。

最高気温が10度を切るようになってきました。

 

昨日と今日でこのワンピースを2点仕上げました。

f:id:navistyle:20191221205325j:plain

サイズが少し違うので、

間違わないよう、1枚づつの仕上げです。

これでこの生地も終了いたしました!

 

 

明日は今ご紹介しているスカートを同じく2点制作します。

まだ全部裁断が終了していないので、

完成に至るかどうか…。

開始時間が決めてですね(^▽^;)

 

 

 

ポケットが出来て、脇も縫えているので、

裾に行きます。

エストベルトを先に作ってから、

再度バイヤスの伸び分を確認しても良いですね。

この生地はやや厚めなので、

通常は三つ折りですが、ロックしてたたき始末にします。

少しでも軽やかに仕上げます。

f:id:navistyle:20191221204610j:plain

こういうカーブの裾の場合は

ロックをかけるときに差動送りの縮める操作をします。

縮めることにより、

縫い代の納まりが良くなり、ステッチがかけやすくなります。

(昔はギャザーみたいに縮めていたものでした)

 

 

 

次は最終工程のウエストベルトです。

今回のベルトは別布黒無地を選びました。

デザイン的な要素と、本体部分の丈をとるために

生地を目一杯使用したので

本体布ではベルトが取れなかったのであります。

別布は本体よりやや薄手です。

f:id:navistyle:20191221204657j:plain

エストはゴムを入れるので、

出来る限りもたつくのを防ぎたいものです。

厚地かな?と思ったら

すかさずベルトの内側はスレキなどの薄地のものを使用します。

裏地は滑るのであまり好きでないかな。

 

ちなみに、ポケットの袋布も裏地を使用することが

多いですが、

冬場はあの裏地のひんやり感があまり好きでないので、

スレキを使います。

スレキは綿が多いですが、温かみは無いにせよ、

ひんやりとはしないですから。

 

ベルトが縫えたら落としミシンをかけます。

なるべく細かくピンを打ちます。

f:id:navistyle:20191221204742j:plain

 

 

落としミシンがかかりました。

ミシン作業が終了です。

f:id:navistyle:20191221204827j:plain

 

 

ゴム入れです。

ゴム調整口は左ウエスト内側です。これ決まりね。

f:id:navistyle:20191221204902j:plain

 

 

 

ゴムをつなぎます。

f:id:navistyle:20191221204936j:plain

 

 

 

ゴムが入りました。

f:id:navistyle:20191221205011j:plain

 

 

 

柄の出方がおもしろいですね。

さすが50㎝のビッグチェックです。

f:id:navistyle:20191221205053j:plain

 

 

 

フレアースカートは良いですね!

特にこの分量はベストかも。

総ゴムでありながらウエストまわりは

そんなにもたつくことがないように見えます。

生地厚や適度なハリも良かったですね。

ボトムは生地の厚さや落ち感、ハリなどが重要です。

 

今後もまた違う生地で作ってみましょう。

 

 

 

では。

本日もありがとうございました🥢

 

 

 

 

ビッグチェックの半円フレアースカート②

f:id:navistyle:20191220215314j:plain

 

 

 

こんにちは!

 

 

今年も残すところあと10日?ですね。

 

NAVIはお尻にボーボー火が付いています。

来週初めまで、ミンネの年内お届けのため、頑張ります。

 

その後はクリスマスをこなし、

新年用の作品をちょこっと作り…作れるかな?

新年の準備に入ります。

植物たちはまだお手入れをしていないので、

枯れたものなどをさっぱりとして、

購入したもののまだ植えていないビオラなどを植えなくては。

 

お正月用の玄関飾りの藁のリースは調達済みですが、

今年は千両の実付が良くありません。

鳥に食べられてしまったののかしらん。

なんとかして作らねば、という感じです。

 

 

さて。

 

 

スカートの続きですね。

 

 

今回はスラッシュポケットです。

 

実はNAVIはスラッシュポケットには苦手意識がありました。

ポケット口と脇線がぴったり合わせるのが難しいと感じていました。

でも。

数多く作るようになって、

慣れました。

やっぱり

「習うより慣れろ」 ですね!

 

個人的な感想ですが、

ポケットは実用的ですが、

何にでも付ければ良いと思いません。

ユニクロはだいたい付いていますが、

例えばスレンダーなニットのワンピース。

ポケットのおかげで腰回りにボリュームが出てしまって

すっきり着こなせなかったり。

表にひびいてしまうデザインの場合は付けないほうが良いかと。

NAVIがあまりポケットにモノを入れないせいからかも

知れませんね。

 

でもミンネでは出来る限り付けようと思います。

 

 

先ずは前側になるポケット袋布です。

スレキを使用しました。

ポケット口部分のみ縫います。

f:id:navistyle:20191220215352j:plain

 

 

こちらは向こう布です。後側に縫います。

これはポケット口から見えるので共布です。

これもポケット口部分のみ縫って、

上下の縫い代は縫いません。

f:id:navistyle:20191220215512j:plain

 

 

脇を縫います。

ポケットの上下の縫い代をはねてぎりぎりまで縫います。

f:id:navistyle:20191220215808j:plain

 

 

ポケットたちを重ねます。

袋布側からぐるりを縫います。

f:id:navistyle:20191220215856j:plain

 

ぐるりを2重縫いしてロックをかけます。

f:id:navistyle:20191220220041j:plain

 

 

表からポケット口上下を閂(カンヌキ)代わりの

止めステッチをかけます。

f:id:navistyle:20191220220227j:plain

ボトムの脇ポケットは

このスラッシュと斜めに入れるタイプがありますね。

カジュアルなら貼り付けなんかも簡単です。

スラッシュは脇のラインそのままで

一番スッキリしていますので、

シンプルにしたい場合、ポケットをデザイン的にしたくない場合に

向いています。

ほとんどはポケット口にステッチなどをかけますが、

表にステッチなしで縫い代押さえステッチのみにすると

脇線にしか見えず、ほとんどポケットの存在感がなくなります。

NAVI的にはこちらが好きです。

 

ポケットが出来た、という事は

脇も縫えている、ということですので、

次回はウエストベルトを縫っていきますね。

 

 

では。

本日もありがとうございました🍰

 

 

 

 

 

 

 

ビッグチェックの半円フレアースカート①

f:id:navistyle:20191215230747j:plain

 

 

こんにちは!

 

 

大きな格子の生地です。

なぜだか大きい格子って好きなんです。

 

で、

何を制作しようか、とあれこれ考えた結果、

バイヤスカットのフレアー系スカートを作ることにしました。

 

一見ウール系に見える生地でしたが、

さわってみるとやや厚手のコットンでした。

ウールではないので生地巾は110㎝くらいです。

 

前中心を正バイヤスにしてぐるぐるっと裁断すれば

半円の半分になります。

 

f:id:navistyle:20191215230320j:plain

 

 

こういうバイヤスカットものの場合は

1日ほど吊るしてバイヤスが自然に伸びるようにします。

f:id:navistyle:20191215230406j:plain

 

この生地は割合しっかりとしているので、

それほど伸びるタイプではありませんが、

織りの甘い生地などはよく伸びるので、これは必須です。

 

1日経った後です。

少し伸びたようです。

f:id:navistyle:20191215230458j:plain

 

 

カットします。

f:id:navistyle:20191215230602j:plain

 

 

 

本体の縫製の前に裏地を縫って、

エストベルトを付けておきます。

エストベルトは引き締める意味もあり、

別布の黒無地を採用しました。

f:id:navistyle:20191215230648j:plain

 

 

 

 

 

サーキュラースカートって、なつかしいですね!

高校生の頃、よく作りました。

60年代ファッションはポニーテールにサーキュラースカート。

全円スカートです。

あの頃はウエストも細かったんで、良かったです。

 

 

全円、とまではいきませんが、

今回はその半分の半円スカートです。

半円でもフレアー分はたっぷりです。

 

格子の柄の出方も意外性があっておもしろいです。

 

 

続きは次回です。

 

 

 

では。

本日もありがとうございました🐦

 

 

 

 

キャラメルポーチ②

f:id:navistyle:20191210221819j:plain

 

 

こんにちは!

 

 

またまた日が空いてしまいました。

 

日々何がしかの制作に励んでいるのですが、

集中しまくっていると画像を撮るのを忘れて

しまうことが多々ありまして。

 

年内制作の新作はこの辺で終了かも知れません。

だいたいのスケジュールは

週の前半はご注文の制作、後半に新作を制作します。

ここに来て、

ご注文が集中しまして、

新作の制作はムリ。

今週と来週はご注文の制作に励む予定です。

 

新作を制作するなら梅春物になりますね。

梅春、て今は言わなくなってしまったでしょうか。

同じ冬物でも、

新年になると、どこか春を感じさせるものが出回ります。

まだまだ寒くても、

春はすぐそこに来ている…

そんな明るい感じの優しいカラーのものが多いですね。

 

 

キャラメルポーチの続きです。

 

 

表側にファスナーが付きました。

今回ファスナーより生地巾が短いですが、

ファスナーと同じ寸法にすると良いと思います。

f:id:navistyle:20191205221635j:plain

 

内布を縫います。

ファスナーをはさみこむようにして内布をあてます。

f:id:navistyle:20191210221900j:plain

 

 

表地の縫い目と同じラインを縫います。

f:id:navistyle:20191210222018j:plain

 

 

片方縫いました。

f:id:navistyle:20191210222124j:plain

 

 

もう片方も同じく縫います。

f:id:navistyle:20191210222211j:plain

 

 

ファスナーをはさんで一度に縫っても良いですが、

ずれたりして危険かも、なので

急がば回れ、で着実に縫いました。

f:id:navistyle:20191210222245j:plain

 

 

こんな感じですね。

f:id:navistyle:20191210222324j:plain

 

 

ファスナー部分にコバステッチをかけます。

筒状なので縫いにくいですが、頑張りましょう。

f:id:navistyle:20191210222424j:plain

 

 

両端をこのように折りたたみます。

f:id:navistyle:20191210222457j:plain

 

 

縫います。

f:id:navistyle:20191210222533j:plain

 

 

縫い代の始末をします。

ロックなどでもOKですが、このような布包みにすると

グレードが上がります。

f:id:navistyle:20191210222611j:plain

 

 

玉縁始末と同じ方法ですね。

f:id:navistyle:20191210222645j:plain

 

 

くるみました。

f:id:navistyle:20191210222800j:plain

 

 

 

表に返してかたちを整えます。

コロンとしました。

f:id:navistyle:20191210222722j:plain

 

 

ファスナーのスライダーにリボンを通します。

f:id:navistyle:20191210222838j:plain

 

 

ボケてしまいましたが、

リボンを重ねて止めステッチをかけます。

f:id:navistyle:20191210222919j:plain

 

 

 

出来ました!

f:id:navistyle:20191210223016j:plain



かわいいコロンとした形が簡単に出来ます。

 

ファスナーの中縫いも1回1回縫えば

あら簡単!

あとはたたんでざっと縫えば出来上がりです。

 

ちょっとしたお化粧ポーチとかにぴったりですね。

 

 

サイズも20㎝ファスナーを基本にして

適当に作ってみて下さいませ。

 

 

 

では。

本日もありがとうございました🦑

 

 

 

 

 

久しぶりの雑貨。キャラメルポーチ。

f:id:navistyle:20191205221145j:plain

 

 

 

こんにちは!

 

 

師走に入りました。

もうあと少しで令和元年も終わりですね。

 

ウエアを作り続けていて、

小物や雑貨はおまけでくらいしか

作らない日々です。

丸一日くらいかけて

何かバッグでも作りたいと思うのですが、

優先順位的に後回しになってしまって。

 

本日は簡単に出来るキャラメルポーチを作りました。

久しぶりの雑貨ですね。

 

ペタンコなポーチはミンネのおまけとかで

よく作ったのですが、コロンとしたのはあまり作らなかったです。

 

このキャラメルポーチは四角くかたちを

作るのではなく、たたんでひらいて四角くします。

楽です。

 

サイズはファスナー20㎝を使用するのを基本として

どれくらいの角角にするか決めます。

ちなみにこれは

ファスナーの長さ23㎝×28㎝です。縫い代込みです。

f:id:navistyle:20191205221219j:plain

表地はブロード程度の薄地だったので芯を貼りました。

同寸で内布も裁断します。

 

 

ファスナー止めにテープをコの字に縫いとめます。

(この時点では片方だけでしたが、後で両方に付けました)

f:id:navistyle:20191205221330j:plain

 

 

では縫っていきましょう!

 

 

まずはファスナー付けです。

 

f:id:navistyle:20191205221430j:plain

 

 

表の片方が付きました。

f:id:navistyle:20191205221520j:plain

 

 

もう片方も縫います。

f:id:navistyle:20191205221557j:plain

 

 

 

表側のファスナーが付きました。

f:id:navistyle:20191205221635j:plain

 

 

 

立体的なポーチで簡単さがダントツのおすすめポーチです。

帆布や厚地で作れば内布も無くて良いかも。

 

今回の説明はけっこう丁寧ですよ~。

続きは次回です💕

 

 

 

 

では

本日もありがとうございました😺

 

 

 

 

 

久しぶりのお出かけ

f:id:navistyle:20191127221035j:plain

こんにちは!

 

 

久しぶりのお出かけ、と言っても

近所の所沢です。

電車に乗るのが久しぶり、でしょうか。

 

と言っても先週の土曜日です。

最近は雨が多くて、

土曜日も雨でありました。

 

何しに行ったかと言うと、

ユザワヤの新装オープンを見に行ったのであります。

 

以前のユザワヤ

所沢駅から歩いて8分くらいの元ダイエー、その後イオンになって、

その5Fにありました。

オープンしたのは15年くらい前?

最初は5Fフロア全部だったのが、

半分の広さになり、

更にそのまた三分の一になり…。

立地としてはプロぺ通りと言うアーケードみたいな

にぎやかな通りを抜けた突き当りみたいな場所にあって、

そして5Fまでおっちらとたどり着くのであります。

なんか遠いな~、という印象でした。

 

途中に地元のライバル店「いせき」があります。

よくユザワヤまでたどり着けなくて、いせき止まりということも

多々ありましたっけ。

 

 

イオンが閉店するということで、

ユザワヤさんが移転することになりました。

 

立地で損していたのではないかと思っていたので、

移転先はぜひとも便利な場所であってほしいと

願っていました。

 

そして!

 

移転先は駅前の西武デパート

改装してデパートではなくなったようですが、

そんなことは良いのです。

駅前できれい。

これだけで十分です。

イオンは古くてビンボくさかったからな~。

西武の香りを残した建物ですから

お客様のお財布のひももゆるむというものでしょう。

 

 

西武デパートの7Fに到着しました。

お~、思っていたより広い。

f:id:navistyle:20191127222110j:plain

 

7Fのせいか、となりはペットショップや寝具などの売り場でした。

 

L字型の店舗で、奥に芸術学院があります。

芸術学院はこじんまりとした感じになっていました。

f:id:navistyle:20191127222416j:plain

 

 

生地は少なめです。

基本的な色無地シリーズがほんの少しになっていて残念。

f:id:navistyle:20191127222659j:plain

かねてから思っていたのですが、

ユザワヤの「友の会カード」はやめた方が良いと思うのですが…。

・友の会の会員でないとお買い物がしにくいと思う。

・500円出して入会しても1年で更新なのであっという間。

・特価品には割引されないけど、価格表示がわかりにくいので、

 お得なのかなんだかわからない。

・大型店舗なら商品が選べるけど、小型店舗では欲しいものが少ない。

 

お得にお買い物ができるのはわかりますし、

クーポンもたくさんもらえるけど、

ふつうのお客さんが逃げてしまうと思うのですが…。

ユザワヤには価格の設定が3タイプくらいあって、

①定価

ユザワヤ特価

③セール価格

①は友の会割引がされるけど、②と③はすでに

お安くなっているので割引はされません。

セールでなくても②の特価品がけっこうたくさんあって、

NAVIがお買い物するときも

ほとんど②や③で割引なし、ということがよくあります。

 

有料会員カードでなくて、

無料のポイントカードにすれば

一般のお客様も「ユザワヤのカードはお持ちですか?」と

いちいち聞かれなくても良いし、

気軽にちょこっとお買い物ができて

妙な損をした気分にならないし、

売り上げも増えるのではないかと思う次第です。

 

オカダヤやクラフトパークに比べると

絶対的にユザワヤの方が安いので

この会員カードさえなけば…。

あっても良いけどプレミアム会員様扱いにして

もっとハードルを低くして一般客が気軽に買えるように

してほしいものです。

f:id:navistyle:20191127230409j:plain

裏起毛のあたたかそうなニット着分ですが、

1mでは作りにくいですね。

160㎝巾なのでトップスは出来るかな。

ユザワヤのウール系の着分はなぜか1mしかないので、

着分に足らないのが残念であります。

 

 

でも駅から近くなって、

なによりきれいな売り場になって

めでたいことです。

昔からもっと違う場所に移転したら

売り上げが伸びるのに~、と思っていたので、

嬉しい限りです。

 

 

 

 

 

では。

本日もありがとうございました🐏

 

 

 

 

タックスカート風フレアーパンツ③

f:id:navistyle:20191124223027j:plain

 

 

 

こんにちは!

 

 

 

 

のろのろとした進み具合で申し訳ないです。

 

先週はミンネのご注文以外に、

母のお誕生日プレゼントや頼まれ物などの

制作があり、けっこう大変でした。

などと言っても、

久しぶりにお出かけしたり。

 

新作がなかなか思うように進まないのが

もどかしい気持ちですが、

冬物は仕方ないですね"(-""-)

試験的な制作も多いので、慎重になるし、

あれこれ迷いながらの制作なので時間がかかりがちです。

 

新しい作品を作るのは楽しいですね。

同じデザインでも生地違いとなると

仕上がりの雰囲気が違ってくるので、これも楽しいですね。

 

 

 

縫製の続きです。

 

パンツの形が出来ましたので、

今回のデザインポイントのタックの中縫いをします。

 

f:id:navistyle:20191124223129j:plain

 

 

 

タックでございます。

f:id:navistyle:20191124223228j:plain

 

 

裾を縫っています。

f:id:navistyle:20191124223312j:plain

 

 

 

こちらは裏地とウエストベルトを接いでおります。

f:id:navistyle:20191124223421j:plain

 

 

 

このような感じになります。

f:id:navistyle:20191124223555j:plain

 

 

 

そして表地とも接ぎます。

f:id:navistyle:20191124223642j:plain

 

 

 

エストベルトを折って、

落としミシンで押さえるためのピン打ちをします。

f:id:navistyle:20191124223738j:plain

 

 

 

縫い目を縫っていきます。

f:id:navistyle:20191124223834j:plain

 

 

ゴム調整口からゴムを通します。

今回のゴムは35㎜巾です。

f:id:navistyle:20191124223918j:plain



 

 

完成いたしました。

f:id:navistyle:20191124224418j:plain

 

 

見た目より穿いた時のシルエットがきれいです。

フレアーラインがほどよく広がって、

タックがシャープな縦ラインを作ってくれるので

すっきりとした印象もあります。

 

 

f:id:navistyle:20191124224013j:plain

f:id:navistyle:20191125000820j:plain

 

 

 

以上、丈が85㎝バージョンでした。

 

 

 

こちらは同じデザインの丈65㎝バージョンです。

また雰囲気が変わりますね。

f:id:navistyle:20191124224832j:plain

 

f:id:navistyle:20191125000936j:plain



これくらい丈が違ってくると、

まったく別なものに見えるのがおもしろいですね。

 

 

 

 

 

では。

本日もありがとうございました🦀