なびの洋裁教室ブログ

自由に簡単にお洋服を作りたい!お気に入りの生地がカタチになっていくワクワク感を体験してくださいね。

花のスカート②

 

f:id:navistyle:20190828195333j:plain

 

 

こんにちは!

 

 

九州の方では雨がすごいみたいです。

 

近年豪雨被害が主に南のほうで起こっていますね。

確かにゲリラ的豪雨はここ関東でも多いです。

なんでですかね?

地震も少し前から世界的に急に多くなっているようです。

なんでですかね?

 

とかなんとか思いながら、

夏から秋への移り変わりを感じています。

今年は涼しくなるのが少し早いように思います。

 

NAVIもうかうかしていないで

秋物の制作に勤しまなければ!

 

という事で、スカートの続きです。

 

今回は生地がやや厚みがあるので、

すっきりと仕上げるために、

分量を調整しました。

 

同じギャザー系のスカートでも、

生地によっていろいろ考えます。

一般的なギャザースカートの場合、

基本はベルト分を除いた生地巾が

片身のスカート裾巾にするのが

効率が一番良いです。

 

エストはゴムの場合は全体でヒップ寸法があれば大丈夫。

間違ってヒップ寸法より小さくなってしまった場合は

頭からかぶって着てください。

 

エストベルトはスカートからの続きより

ベルトを接いだ方がグレードが上がります。

(一概には言えませんが。)

エストベルトがゴムの場合、ベルト分量が多すぎると

ギャザーになる分が多いともたついたり

見た目的にもあまりきれいでないですね。

 

分量が多い場合はスカートウエストにタックをたたんだり、

ギャザーを寄せたりして、ウエストベルトとは別に考えると

ゴムの場合でもスッキリ感が望めます。

 

 

 

縫製の続きです。

 

 

表スカートとウエストベルトを接いでいます。

f:id:navistyle:20190828195411j:plain

 

 

 

落としミシンで押さえます。

 

通常はここはコバステッチですが。

ステッチをたたくと、生地がややしっかりとします。

しっかりとする、ということはゴムの縮みに

少しですが影響が考えられます。

こういう場合は縫い目を縫う落としミシンですね。

仕上がりも優しくエレガントな感じです。

f:id:navistyle:20190828195443j:plain

 

 

エストベルトが縫えました。

f:id:navistyle:20190828195514j:plain

 

 

ベルトの内側です。

表地が少しあるのは、この部分はフリル仕様となるからです。

f:id:navistyle:20190828195550j:plain

 

 

 

ゴムを通しました。

f:id:navistyle:20190828195624j:plain

 

 

 

内側です。

少しですが、ゴムの寄せ方が表地に比べると繊細です。

f:id:navistyle:20190828195711j:plain

 

 

 

 

あとは表地と裏地を糸ループでつなぎます。

 

 

完成です。

f:id:navistyle:20190828195743j:plain

 

 

 

優しいバラ柄です。

f:id:navistyle:20190828195817j:plain

 

 

 

 

 

では。

本日もありがとうございました🚀

 

 

 

花のスカート①

f:id:navistyle:20190824215822j:plain

 

 

こんにちは!

 

 

ミンネの秋物をUPし始めました。

 

制作しようと思う生地を積んで、

あれやこれやと思案中。

でもミシンは何台かあっても、

使える手は2本ですので、

なかなかサクサクとはいかないのが現実です。

やはり縫いが一番時間がかかりますね。

パターンは1日で3パターン位いけますが、

縫製はなかなか時間がかかります…。

しかし、流すお仕事はしたくないのですね。

流す縫製と言うのは、針目などをすこし大きくして、

とにかく早く早くといった感じですね。

 

 

今回は綿素材の比較的ざっくりとしたナチュラルな生地です。

すべりが良いように裏地を付けて、

エストベルトの内側はスレキを使用して、

すっきりと上がるようにします。

f:id:navistyle:20190824215900j:plain

 

 

まずはウエストベルトを作りました。

f:id:navistyle:20190824215943j:plain

 

 

 

本体スカートを接いで、縫い代は割ってロックします。

f:id:navistyle:20190824220030j:plain

 

 

 

今回は裾もロックしてたたく仕様です。

f:id:navistyle:20190827202249j:plain

 

 

 

こちらは裏地です。

薄い裏地をチョイスしました。

f:id:navistyle:20190827202347j:plain

 

 

本体スカートです。

大柄ですが、お色目が優しい感じと、無地部分の

バランスが良く存在感がありながらも派手な感じはありません。

f:id:navistyle:20190827202429j:plain

 

 

それぞれのパーツ(表スカート、ウエストベルト、裏地)が

出来ましたら、組み合わせていきます。

まずは裏地とウエストベルトを縫います。

f:id:navistyle:20190827202513j:plain

 

 

 

 

こんな感じですね。

ネームは前中心の目印としました。

f:id:navistyle:20190827202559j:plain

 

 

裏地付きで総ゴムのスカートの丁寧で

きれいに出来る方法と思います。

 

 

これから冬物などになりますと、

エストベルトがもたつかないよう、

できるだけすっきりと仕上げるために、

このように内側にスレキなど薄めの生地を

使用することが多くなります。

 

ひと手間ですが、仕上がりが違ってきます。

 

 

続きは次回です。

 

 

では。

本日もありがとうございました🛬

 

 

 

麻混Wガーゼのワンピース②

f:id:navistyle:20190823202922j:plain

 

 

 

こんにちは!

 

 

 

本日は湿度が高く、イマイチなお天気でしたが、

気温が低くてまあまあ過ごしやすい一日でありました。

 

8月もあともう少し、

すぐに9月がやってまいります。

 

9月の7日でミンネ出品から半年です。

3月4月はそれほど動きがなかったので、

友人のお子様の幼稚園グッズを作る余裕がありましたが、

徐々に忙しくなってきました。

 

7月でひととおりパターン教室のカリキュラムが終了ました。

それまでは午前中が教室、午後に制作活動、ということでしたので、

時間に追われる日が多かったです。

 

今後は教室はひとまず新規の生徒さんはごめんなさい、ということにして、

なるべくミンネの制作活動をしたいと思っています。

 

 

 

さて、

 

 

Wガーゼのワンピースの続きです。

 

 

ナチュラルシックな生地をNAVIのスタイルにすると

どうなるでしょう。

 

とか言って、完成の画像はもう見ましたよね。

 

 

身頃が出来ましたので、

スカートにかかります。

 

まずは裏地と言うか、アンダースカートです。

色の出方がアレですが、紺色ですね。

f:id:navistyle:20190823203017j:plain

 

 

スカートには両脇裾に深いスリットを作ります。

f:id:navistyle:20190823203055j:plain

 



 

エストはギャザーを寄せて接ぎます。

f:id:navistyle:20190823203230j:plain

裏地のウエストはタックを入れて、ボリュームを抑えます。

 

 

ほぼ出来ました。

f:id:navistyle:20190823203835j:plain

f:id:navistyle:20190823203903j:plain

残るは糸やロック糸の始末、などなどをします。

 

 

 

出来上がりです。

f:id:navistyle:20190823203931j:plain

 

 

 

袖丈は裄が60㎝ですので、

7~8分袖丈になります。

この丈はけっこう便利で、3シーズンOKです。 f:id:navistyle:20190823203958j:plain

 

 

裾は前後に差があり、後ろの方が長いです。

前裾はアンダースカートが少し覗いてアクセント、になるかな?

f:id:navistyle:20190823204042j:plain

 

 

ベルトをした時の後姿です。

f:id:navistyle:20190823204117j:plain

 

 

 

ナチュラル&シック&ふんわり。

とでも申しましょうか…。

f:id:navistyle:20190823202922j:plain

素材感は画像より実際の方が良い感です。

 

やはり、麻の素材感は一般的な綿のWガーゼより

断然雰囲気が良いですね。

 

 

 

 

 

では。

本日もありがとうございました🚀

 

 

 

 

麻混ダブルガーゼのワンピース①

f:id:navistyle:20190822205340j:plain

 

 

 

こんにちは!

 

 

夏のピークが去ったようで、

暑さもひと段落といったところでしょうか。

最近のお天気はぐずつき気味で、

ときにゲリラ豪雨や雷など、

さっぱりとした日があまりありません。

 

 

さて、

NAVIは初秋ものの制作にとりかかっております。

 

まずは今から10月初旬くらいまで着ることができるもの。

 

麻素材で秋めいたカラーの生地から先に製作します。

なんだかんだ言っても、

9月はまだ暑いですからね。

 

昔はお盆を過ぎたら半袖は着なかったものです。

何て言っても、ファッション業界に生息しておりましたので、

先取り命ですね。

2月はもう半袖ですよ。

もちろん前シーズンのアイテムは着ないです。

次シーズンは着られないので、

2年くらいインターバルをおいてから登場させる、

なんてことをしておりました。

今考えるとおかしいですね。

懐かしいです。

 

今は着たきり雀系です。

新しくお洋服も買っておりません。

やっぱ、自作の作品を着なければ、という

使命感みたいな気持ちがあるのか、

ネットの通販でポチっとな、ごっこをしております。

あるいは娘のお古をもらって着ています。

今は娘のお古のスカーチョと、自作のTシャツやシャツを

ヘビロテしまくっています。

自作のスカーチョは自転車のせいで裾がほつれたまま放置。

同じようなアイテムがたくさんあるので、直さないままであります。

スカーチョはほぼマキシスカートなんで、

今年もOKでしたね。涼しいし。

 

なかなか自分のファッションにまで

気が回せないていたらくでございます。

 

 

今回は麻のWガーゼ素材です。

プリントのチェックになります。

カラーが渋くて、悩みました。

 

ナチュラル系ですが、ややもすると地味になりそう。

f:id:navistyle:20190822204739j:plain

 

 

風をはらむウエストギャザーのワンピースにして、

効き色の紺をアクセントにしてはどうだろうか?

と制作開始です。

 

エストはフリー系なので、

着こなしに変化が付けられるよう、リボンを作ります。

f:id:navistyle:20190822204854j:plain

 

 

Dカンにしました。

f:id:navistyle:20190822204929j:plain

 

 

身頃の肩を接いで、衿ぐり始末は配色紺色の玉縁です。

f:id:navistyle:20190822204822j:plain

 

 

玉縁たまぶち。

f:id:navistyle:20190822205013j:plain

 

 

 

次は袖です。

 

袖口も配色の玉縁です。

ふんわり袖口を目指します。

f:id:navistyle:20190822205052j:plain

f:id:navistyle:20190822205126j:plain

 

 

 

袖ぐり、袖下などを縫って、上身頃が完成しました。

f:id:navistyle:20190822205203j:plain

 

 

 

スカート部分も技ありにします。

 

続きは次回です。

 

 

では。

本日もありがとうございました🐤

 

 

 

 

 

パッチワーク風のボーダー柄スカート。

f:id:navistyle:20190821212336j:plain

 

 

 

 

こんにちは!

 

 

スカートが出来ました。

 

 

どうでしょうかね。

 

 

人間が着ればまた違ってくると思います。

 

 

すっきりきれいな裏地とベルトの接ぎ方をします。

f:id:navistyle:20190820204218j:plain

 

 

 

このようにつなぐのであります。

縫い代は一切外に出ないです。

f:id:navistyle:20190821212420j:plain

 

 

 

ベルトの中央を折ります。

f:id:navistyle:20190821213048j:plain

 

 

いつもはここでゴムを輪にして、

入れ込みながらウエストを縫うのですが、

最近は後でゴムを入れるようになりました。

f:id:navistyle:20190821213123j:plain

と、申しますのは、特にこのベルトの場合は

ステッチの裏面がきれいにするために、

平面でステッチをかけます。

 

 

 

最後にスカート丈を確認して、

裾始末をします。

f:id:navistyle:20190821213200j:plain

 

 

 

ベルト調整口からゴムを入れます。

f:id:navistyle:20190821213343j:plain

 

 

 

ぐるっと入れましたら、

重ねて止めステッチをかけます。

f:id:navistyle:20190821213417j:plain

 

 

 

出来ました。

f:id:navistyle:20190821213455j:plain

 

 

 

 

表には濃い色のプリントを。

影ひだに薄い方のプリントを配置してあります。

f:id:navistyle:20190821214825j:plain

f:id:navistyle:20190821212336j:plain

 

静止している時と、歩くときに

プリントが見え隠れして

違う表情が見えたら良いなぁ、と思っての制作です。

 

 

カントリー風かと思いきや、

カラーがシックで、味わいのある生地と思います。

 

 

 

 

 

では。

本日もありがとうございました👟

 

 

 

 

夏物が終わって、晩夏から初秋ものへ。

f:id:navistyle:20190820204047j:plain

 

 

 

 

こんにちは!

 

 

 

夏物の新作は終了し、

これからは晩夏から初秋ものに移行していきます。

 

 

 

晩夏もの第1作目は麻混のパッチワーク風生地で

実験的なスカートを制作します。

 

古い人間としては麻は春から夏のもの。

という固定観念がありました。

 

どこかで麻の生産者さんが

「オールシーズン使える素材なので啓発していきたい」

とおっしゃっていました。

 

そうか

ならばNAVIも固定観念は捨てて、

初秋ものくらいは使用しましょうか。

 

という事で、

麻素材ではありますが、

色合いが秋めいているパッチワークのボーダー生地を

活かして、ちょっと実験的なスカートを制作することにしました。

 

 

この生地のプリントの濃い方をタックをたたんで、

ちょっと変化が出るようするとどのように仕上がるでしょうか。

薄い色のプリントが影ひだに来るように、途中まで中縫いをします。

f:id:navistyle:20190820204151j:plain

 

 

 

裏地とウエストベルトです。

f:id:navistyle:20190820204218j:plain

 

 

 

本日の制作はここまで。

 

 

秋物の作りたいものが頭をぐるぐる駆け巡ります。

 

 

 

 

では。

本日もありがとうございました🍠

 

 

 

 

ガーゼのボーダープリントワンピース②

f:id:navistyle:20190819204114j:plain

 

 

 

こんにちは!

 

 

ふんわりとした優しい雰囲気のワンピースが出来上がりました。

 

 

さっそく縫製の続きをやって参りましょう。

 

 

上身頃の衿ぐりなどを先に縫ったので、

小物(附属モノ)関係に戻ります。

 

エストにひもリボンを通しますので、

リボンを作ります。 細めです。

f:id:navistyle:20190819202630j:plain

 

 

ひもリボンが出来ました。

f:id:navistyle:20190819202654j:plain

 

 

次は裏地を縫います。

これは裾始末ですね。

f:id:navistyle:20190819202820j:plain

 

 

 

裏地が出来ました。両脇にスリットを開けました。

f:id:navistyle:20190819202845j:plain

 

 

 

続けて上身頃の脇を縫います。

f:id:navistyle:20190819202722j:plain

 

 

 

左脇のウエスト部分にひも通し口を開けます。

デリケートな生地ですので、

芯を貼りしっかりとまわりをステッチで補強します。

(でもあまり引っ張ったりすると心配)

f:id:navistyle:20190819202751j:plain

 

 

 

上身頃と裏地が出来ましたので、

スカートをかたちにして行きます。

ティアードですので、上スカートと下スカートを

くっつけていきます。

先に裾始末をします。

f:id:navistyle:20190819202918j:plain

 

 

ティアードのギャザーを寄せて縫っていきます。

ギャザーの捨てミシンは違う色糸を使用していますが、

これはこの生地のみです。

というのは、この生地はほつれやすいので、生地と同色ですと、

あれこれ分かりにくく、やりにくいので、

引っぱる糸がわかりやすいように、

間違って生地糸を引っ張らないように、それと

短時間でさっさと出来るように、あえて糸色を変えています。

f:id:navistyle:20190819202950j:plain

 

 

ふんわり出来ました!

f:id:navistyle:20190819203018j:plain

 

 

残るは裏地付けです。

本体の上身頃とスカートを縫います。

そして裏地を縫います。

ひも通し分をずらして縫います。

f:id:navistyle:20190819203046j:plain

 

 

 

最後です。

ひも通し分の上の方を縫います。

f:id:navistyle:20190819203123j:plain

 

 

通常はウエストにゴムを通さないのですが、

あったほうが便利かな、と思いゴムを通します。

そしてひもリボンを通します。

 

 

 

出来ました。

f:id:navistyle:20190819215419j:plain

 

 

今回はご注文者様に合わせたサイズです。

 

せっかくお作りするのですから、

なるべく合うサイズでお作りしたいですね。

 

 

 

では。

本日もありがとうございました👗